おはようございます。
昨日は久々すっごく暑かったぁ~
それでも35℃を超えることはなくなったけどね~
ふと気になって、自分が子供の頃もこんなに暑かったのかと、過去の天気を調べてみました。
そしたら、熊谷8月の最高気温が33℃くらいで、20℃台の日も多いの!
8月で20℃台なんて今じゃ考えられないよ~
どうりで扇風機もクーラーもない教室で勉強できた訳だ
一体いつからこんなに暑くなっちゃったんだろうね~

-献立-
ばら寿司
米ナスのステーキ
ゴーヤーチャンプルー
もずく酢
きゅうりの浅漬け
じゃが芋とワカメのみそ汁
ガッツリ中華の後は、さっぱり和食を欲しますよね
とにかくお米が食べたい!
そんな気分でした~

ばら寿司
久々に京都丹後地方のばら寿司を作りました
今回は箱詰めにせず、お皿に酢飯を盛り具を次々とトッピング。
基本の味付けは同じなんだけど酢飯が圧縮されてないせいか、前よりすっごくおいしかった
冷凍しておいたかんぴょうの煮付けもいい味出してたのかも~
また近いうちに作ろっ
猫がいない時に・・・ニホヒにすごい反応しちゃって大変だった

米ナスのステーキ
お隣さんに、大きくてプリッとした米ナスをいただきました
いつもは田楽かトマト系と合わせて洋風で食べる事が多いけど、この日は無性に醤油味のステーキが食べたくて・・・。
輪切りにして蒸し焼きにし、豆腐ステーキのバター醤油ソースをベースにしたソースをかけて食べました。
ナスがトロットロに軟らかくておいしい~
皮まで軟らかく仕上がり、1人で3枚も食べてしまったため途中で満腹に
1人で何枚でも食べたいくらいおいしく出来ました
決めてはソフトなガーリックチップかなぁ?
一口に対し、1枚ずつのせて食べるとおいしいです
<材料> 2人分
米ナス 1個
※塩 適宜
ピーマン 1~2個
ニンニク 1~2個 ※多めがお勧め
サラダ油 大さじ1.5
<バター醤油ソース>
醤油 大さじ1~1.5 酒 大さじ1 みりん 大さじ1.5 バター 小さじ1程度
黒コショウ 少々

<作り方>
1.米ナスは1cm程度の厚さの輪切りにし、表面に包丁の先で格子状に切りこみを入れる
塩を少し振って軽く擦り込み、2分ほどそのまま置いておいておく
塩を洗い流したら水に浸けてアク抜きをする
2.フライパンにサラダ油とニンニクの薄切りを入れ、弱火でじっくり加熱する
ニンニクが薄く色づいてきたら、ニンニクだけ取り出しておく
3.2のフライパンに水気を拭いたナスを入れて両面を焼く
(裏面を焼く時にフタをすると早く火が通る)
ナスの隙間に縦に切ったピーマンを置いて、一緒に焼いておく
4.ナスに火が通ったらお皿に取り出す
フライパンに醤油・酒・みりん・ニンニクチップを入れ煮立たせ、バターを入れて溶かす
好みで黒コショウも入れる
5.器に盛った焼きナスにバター醤油ソースをかけて完成
※個人的には醤油とみりんは同量でもいいと思いますが、薄味が好きな方が醤油は控えめに

ゴーヤーチャンプルー
前回ゴーヤーチャンプルーを作った時、先に炒り卵を作ってから後混ぜしたんですが、テフロンがまだ効いてるフライパンで作ってみたら、生卵後入れでも上手に作れました
ゴーヤーチャンプルーの運命は、テフロン次第です
それと、ほんだし多めのだし汁を味付けに加えるとおいしいです
スパムから塩分と旨味が出てるので、だし汁と塩・コショウ程度でも十分おいしくなりますよ
スパムが苦手な方は、豚バラ肉やツナ缶でどうぞ~

いつものもずく酢ですが、具を替えいろいろ試したけど・・・やっぱあまり好きじゃないかも
体のためにと思って買うんだけど、今度はめかぶを頑張ってみようかなぁ

これもいつもの浅漬けですが、薄切りの方が味が早く浸みるし食べやすくておいしいかも
やっぱり家ご飯がホッとしますね
外食は時間と手間とささやかな幸福をお金で買うわけだけど、ささやかな幸福が得られない外食はつまらないよね
しかも、おいしくないご飯食べてかなり太ったしぃ~
これが一番嫌っ
チョコパフェが原因なんじゃない?
昨日はヘルシーに・・・って思ったんだけど、もらった新潟コシヒカリがおいしくておいしくて、ますます天高く・・・ですわ
ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます
昨日は久々すっごく暑かったぁ~

それでも35℃を超えることはなくなったけどね~

ふと気になって、自分が子供の頃もこんなに暑かったのかと、過去の天気を調べてみました。
そしたら、熊谷8月の最高気温が33℃くらいで、20℃台の日も多いの!
8月で20℃台なんて今じゃ考えられないよ~

どうりで扇風機もクーラーもない教室で勉強できた訳だ

一体いつからこんなに暑くなっちゃったんだろうね~


-献立-
ばら寿司
米ナスのステーキ
ゴーヤーチャンプルー
もずく酢
きゅうりの浅漬け
じゃが芋とワカメのみそ汁
ガッツリ中華の後は、さっぱり和食を欲しますよね

とにかくお米が食べたい!
そんな気分でした~


久々に京都丹後地方のばら寿司を作りました

今回は箱詰めにせず、お皿に酢飯を盛り具を次々とトッピング。
基本の味付けは同じなんだけど酢飯が圧縮されてないせいか、前よりすっごくおいしかった

冷凍しておいたかんぴょうの煮付けもいい味出してたのかも~

また近いうちに作ろっ


お隣さんに、大きくてプリッとした米ナスをいただきました

いつもは田楽かトマト系と合わせて洋風で食べる事が多いけど、この日は無性に醤油味のステーキが食べたくて・・・。
輪切りにして蒸し焼きにし、豆腐ステーキのバター醤油ソースをベースにしたソースをかけて食べました。
ナスがトロットロに軟らかくておいしい~

皮まで軟らかく仕上がり、1人で3枚も食べてしまったため途中で満腹に

1人で何枚でも食べたいくらいおいしく出来ました

決めてはソフトなガーリックチップかなぁ?
一口に対し、1枚ずつのせて食べるとおいしいです

<材料> 2人分
米ナス 1個
※塩 適宜
ピーマン 1~2個
ニンニク 1~2個 ※多めがお勧め
サラダ油 大さじ1.5
<バター醤油ソース>
醤油 大さじ1~1.5 酒 大さじ1 みりん 大さじ1.5 バター 小さじ1程度
黒コショウ 少々

<作り方>
1.米ナスは1cm程度の厚さの輪切りにし、表面に包丁の先で格子状に切りこみを入れる
塩を少し振って軽く擦り込み、2分ほどそのまま置いておいておく
塩を洗い流したら水に浸けてアク抜きをする
2.フライパンにサラダ油とニンニクの薄切りを入れ、弱火でじっくり加熱する
ニンニクが薄く色づいてきたら、ニンニクだけ取り出しておく
3.2のフライパンに水気を拭いたナスを入れて両面を焼く
(裏面を焼く時にフタをすると早く火が通る)
ナスの隙間に縦に切ったピーマンを置いて、一緒に焼いておく
4.ナスに火が通ったらお皿に取り出す
フライパンに醤油・酒・みりん・ニンニクチップを入れ煮立たせ、バターを入れて溶かす
好みで黒コショウも入れる
5.器に盛った焼きナスにバター醤油ソースをかけて完成
※個人的には醤油とみりんは同量でもいいと思いますが、薄味が好きな方が醤油は控えめに

前回ゴーヤーチャンプルーを作った時、先に炒り卵を作ってから後混ぜしたんですが、テフロンがまだ効いてるフライパンで作ってみたら、生卵後入れでも上手に作れました

ゴーヤーチャンプルーの運命は、テフロン次第です

それと、ほんだし多めのだし汁を味付けに加えるとおいしいです

スパムから塩分と旨味が出てるので、だし汁と塩・コショウ程度でも十分おいしくなりますよ

スパムが苦手な方は、豚バラ肉やツナ缶でどうぞ~


いつものもずく酢ですが、具を替えいろいろ試したけど・・・やっぱあまり好きじゃないかも

体のためにと思って買うんだけど、今度はめかぶを頑張ってみようかなぁ


これもいつもの浅漬けですが、薄切りの方が味が早く浸みるし食べやすくておいしいかも

やっぱり家ご飯がホッとしますね

外食は時間と手間とささやかな幸福をお金で買うわけだけど、ささやかな幸福が得られない外食はつまらないよね

しかも、おいしくないご飯食べてかなり太ったしぃ~

これが一番嫌っ

昨日はヘルシーに・・・って思ったんだけど、もらった新潟コシヒカリがおいしくておいしくて、ますます天高く・・・ですわ

ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます
