らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

山形弦楽四重奏団 第3回庄内定期演奏会終了。

2011年02月27日 23時59分19秒 | 山形弦楽四重奏団
 だちゅ女史の最後となる山形Q庄内定期演奏会が終わりとなりました。涙涙の演奏会になりました。(うそ・・・・。)

 庄内の熱いお客様のおかげで、良い演奏会が出来ました。文翔館でやっている定期演奏会が逆転されそうなお客様の入りでした。

 満員御礼感謝!

 今回から庄内定期という冠をつけて行われた演奏会ですので、さい先が良くて何よりです。

 生の演奏会ですので、ほじくれば反省がないわけではございません。今後もさらに充実した演奏会が出来るように我々も精進しなくてはなりません。次回第4回は、たぶん夏過ぎかなぁ・・・・。まだ話合い中ですので、発表はしばらくお待ちくださいませ。

 今回は黒木夫妻と我々以外の庄内の方々~酒田フィルの団員さんや山形響FCの元代表Kさんなど沢山の方が参加されての打ち上げでした。なかなか盛大になりました。

 
 帰り道、国道112号の月山道が雪崩のため全面通行止めに・・・・。代替え道路もなく・・・。本当に不便ですな。高速道路繋げて欲しいなぁ。しょっちゅうある気がしますもの・・・・・。一人で初めて国道47号線で新庄経由で帰りました。途中まで茂木君の車に先導されて、22時30分に無事帰宅。

 明日は、水沢でお仕事です。むむむ。
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする