Charlie Parker / Cheers ( スコットランド S.C.A.M. Records JPG 2 )
このS.C.A.M(Specially Collected American Music)というレーベルはエディンバラに居を構えていたらしいが、パーカーのブートを4枚
出しただけだったらしい。レコード会社というより、個人が自費出版したのではないだろうか。それにしてはジャケットはラミネート仕様で
丁寧な創りだし、プレスもしっかりとしていて、ブート臭さはあまりない。
そして何より、パーカーの音が非常にいい。公式録音のものと同等、若しくはそれ以上の音なのだ。1949~53年にかけての複数の演奏が
収められているにも関わらず、一貫してパーカーのアルトが朗々と太い音で鳴っている。レッド・ロドニーとのクィンテットだったり、
パウエル、ミンガスとのワン・ホーンだったり、スェーデンへの演奏旅行中のエリクソンとの録音だったり、と時と場所がバラバラなのにも
かかわらずだ。同じ人の録音ではないはずなのに、なぜ、こうも統一した音場感なのかが謎である。
先の記事へのコメントでもご指摘いただいた通り、同じ音源が別レーベルでもリリースされていたりして、こういう非公式音源は
裏ルートでは自由に取引されていたらしい。
そして何より貴重なのは、パーカー・ウィズ・ストリングスのライヴ演奏が聴けることだ。公式レコードがアメリカでヒットしたため、
ノーマン・グランツがパーカーに弦楽隊を帯同して全米でコンサートをやらせたのは知っていたが、まさかその音源が残っているとは思わなかった。
この時の演奏が聴きたいなあと以前から思っていたので、これには小躍りしてしまった。
パーカーの演奏は月並みだが "神憑って" いて、聴けば聴くほどその凄さが際立つ。ジャズが記録されて100年が経つけど、後にも先にも
この人を凌駕する者はやはりいないのだ、ということがこんなにもいい音で記録されていたということが素晴らしい。
tony scottやparkerの音は並みのスタジオ録音のものより良いかと。
私、scamのparkerは全て欲しいのですがcheersだけは手に入りません。discogsやebayで探してるの
ですが、なかなか見つからないです。
また、あくまで私見ですがparkerの非正規録音ではカーネギーホールでのものは総じて音が良くバードランドでのものは音の悪いものが多いように思います。royal roostやcafe societyでのものはその中間ぐらいではないでしょうか。
トニー・スコットが入ったセッション、音がいいです。このクラリネットを最初に聴いた時、パーカーがクラリネットに持ち替えて吹いているんだろうと思いました。
やがてアルトが併走し出すので、そうではないことに気付くのですが、そのくらい音が太いし、覇気があります。
確かに仰る通りで、カーネギー・ホールものは音がまともかもしれません。バードランドやカフェ・ソサイエティーは普通の飲食店なので、元々音響面はダメなのでしょう。
ロイヤル・ルーストでの演奏はドーハムとやったのしか聴いたことがなく、音質はあまりよくなかった印象ですが、昔のことなので再聴してみようと思います。
"Cheers"は是非見つけてください。ヒモ付きのライヴはいい雰囲気が味わえます。同好の士がいて、ホントよかったです。