リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

ついでと言っては何ですが、また自慢かよ~です。

2016年07月29日 | 写真好き!

当時色々あって紹介しませんでしたが、Canon EOS-5D Mk-Ⅲの中国向けの広告を石垣島で撮影するとの事で、電通・上海支社からの依頼で撮影のお手伝いをしました。 撮影したカメラマンは中国の巨匠・ワンさんで、ジャッキーチェンや中国のオリンピック選手など、有名どころはみんなこの人が撮るといった凄い方です。 

学研が出してる「写真雑誌・CAPAの中国版(学研が中国で出してます)と中国の出版社が出してる写真雑誌・(大、人3つ、撮影、と書く雑誌、ポピュラーフォトグラフィックと言う意味の漢字のタイトルの本)は中国から送って頂いたので載っているのは分かるんですが、あとはどれくらいの媒体に載ったのかは分かりません。 CAPAの方には撮影風景なども特集で組まれており、数ページにわたって掲載されてます。 オイラの事は「先生」と書いてありましたが、中国ではガイドの事やコーディネーターなどの事も先生と表記するんじゃないかと思います。

オイラにも撮影してくれないかと言われたんですが、ワンさんがいるのに恐れ多いので丁重にお断りしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影ツアー

2016年07月27日 | 写真好き!

撮影をメインのツアーでお願いします、と言うお客様・Yさんです。 この仕事を始めてから「撮影ツアー(シューティング・ツアー)」だけはやり続けたいと拘って来たので、やっぱり毎回嬉しいです。 ブログなども見て頂いているようで、「あの山と、自然洞窟に」と言う以外はお任せです。 ブログをカタログ代わりみたいな感じで見て頂いて「こことここへ」と言って頂くと分かり易くて良いですね。

Yさんの沖縄歴は20年以上で、オイラより先輩です。 色んな島々をダイビングを中心に巡っていて、特に水中撮影はお手の物です。 この日はアカショウビンやカンムリワシ、蜂球等すごく近い距離で見れ、引きの強さも持ち合わせています。 特にアカショウビンは何度もチャンスがあり、羨ましい限りでした。

撮影ツアーの時はお客様(カメラマン)が撮り易い様に車を動かしたりアドバイスしたり、スタジオ等でアシスタントをした経験が今でも役に立ってます。 撮影の時だけでなく色んな場面でそれは出るらしく、ガイドの先輩の手伝いをした時などでも喜んで貰えます。 カメアシじゃなく他業種でも先輩や師匠などについて修行をした経験がある人は先を読んで動いてくれるので「あ、この人・・・、」と直ぐに分かります。 「若い頃の苦労は買ってでもしろ」、と言うのが今になって分かりますね(笑)。 売れないカメラマン時代のドカチン(建設業)のバイトも、ファミレスのバイトなども、みんな後から役に立ってます。  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学研の図鑑live 水の生き物

2016年07月25日 | 写真好き!

オイラの画像がわずか1点ですが載ってる図鑑がまた出ました。「学研の図鑑live 水の生き物」です。 DVDも付いていて子供向きの本ですが大人も楽しめるし、今までの図鑑じゃぁ載せてないようなものまで載っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海と山があるからこその画です。

2016年07月22日 | 写真好き!

両側から琉球石灰岩が迫る海岸の合間から、於茂登連山の美しい稜線が見えます。 海も山もある石垣島の大自然の美しさが両方合わさった結果撮れた絵だと思います。

同じ浜に海にそそぐ川もあり、岩の隙間からは山からの栄養たっぷりの地下水も途中で遮断される事もなく、直接湧き出ています。 山と海が繋がっている正しい自然の姿がここでは見る事が出来るんです。 残念ながら石垣島でもこういう風景が見れる場所はほんの数年で激変して来ましたが、まだギリギリ間に合います。 

だけど本当にギリギリな状況です。 この先も見れるかどうかは島人の責任だけでなく、石垣島に遊びに来る皆さんの影響が物凄く大きいと言う事を忘れないでくださいね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光り輝く名蔵湾

2016年06月11日 | 写真好き!

軽く山に登った帰り、向こうの方で梅雨空の隙間から日が差して来たと思ったら、遠く名蔵湾に天使の階段(または梯子)が降り始めました。

英語ではエンジェル・ラダーとかエンジェル・ステアー。 しばらく見惚れていたら益々明るくなって来て、凄い離れているのに眩しいくらい光輝いてきました!

画像なので分かりませんが実はこの光、生きてるように凄い速さで動いています。 想像してみて下さい、あの海の中、この光のもとで浮かんでいたらどんな気分だったでしょう・・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイトルが思いつきませんでした

2016年05月16日 | 写真好き!

パソコンのセッティングが間に合わなかったので過去に撮った画像を載せます。12年以上前に撮影したものですが、うわぁ~!って感じでそのままにしておいた画像です。 結局今回もタイトルが付けられず終いです。 

なんだか海からUFOが出てくるんじゃないかとか、ニライカナイから神様がやって来て上陸寸前なんじゃないかとか、海底で核爆発が起こってこの後ゴジラが目を覚ますんじゃないかとか、自己評価ですがとにかく迫力があって色んな事が頭に浮かんで来ます。 共通して言えるのは、「これから何かが始まる!」っていうイメージですかねぇ・・・。 

皆さんも自分の見たままの気持ちで、ご自由にタイトルを付けてご覧下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マングローブでの水中撮影

2015年10月07日 | 写真好き!

マングローブでの水中撮影をしたいと言う事で行って来ました。 この日は既に満潮も過ぎ、いずれにしてもロケハンはまず干潮時にしておいた方が良いかなと思ったので第1回目の下見です。 色々な場所を回って満潮時の事を想像しながら歩いて行きます。 「シュノーケルで」と言う事だったので、オイラとしてはこの位の方が体がプカプカせずに良いかなと思ってましたが・・・。 実際、下見と言いながらも一応撮って見たいと言う事でやってますが問題発生! まず、

★流れが殆ど無いので濁りがなかなか取れない。
★水自体と泥の硫化物の匂いがそれなりにあるので慣れてないと、そこそこ臭い。
★流れが無いせいか、元々水質が悪いのか、透明度が悪く何撮ってるか分からない。
★蚊が意外といる。

★じゃぁ満潮時に来て見たらどの程度透明度が上がるのか?
★どの程度魚がいるか?(この時も結構いるけど透明度が悪くて?写らない)
★満潮時の浮力と流れの速さにおいて体が固定できるか?

など気になる所ですね。

撮影中、何匹ものトントンミー(ミナミトビハゼ)が体経由で反対側に渡って行きました(笑)。 自分でも乗っかって動いてるのが分かるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズアカアオバトと聖子ちゃんの思い出

2015年02月25日 | 写真好き!

川平にあるクラブメッド・ホテル内でやってる「自然散策ツアー」。 そのガイド中に、ズアカアオバト(ハト科)オオオムラサキシキブ(シソ科)の実を夢中になって食べていました。 ツアー中だったので大勢いたのに、目の前2~3mで気にせずパクパク。 よっぽど美味しいのかな?

調べてみたらムラサキシキブの実はほんのり甘く食べられるそうです。 そっか、今度見たらオイラも食べて見よう。 特に鳥さんが食べてるのは美味しいはずだから、このオオムラサキシキブが美味しいはず。

画像では少ないですが、15人くらいにぐるっと囲まれてパシャパシャ撮られてるのに平気でお食事中のハトさん。 そんなハトさんに向かってみんな(人間)が一生懸命撮ってる様子を後ろから撮って見ました。 撮りながらフッと思い出したのが、むかし聖子ちゃんの取材に行った時の事・・・。

松田聖子が表に出るのは久しぶり(だったと思う)の記者会見、と言う事で取材陣が100人以上集まり、あまりの多さにビックリしたのを覚えています。 突き出たカメラのレンズやマイクが中心にいる聖子ちゃんに向かって半円形に広がり、、前で座ってる人から順々に、脚立に乗った後ろの人まで立体的にも見事な形です(笑)。 その時の様子をやっぱりオイラは後ろから、脚立に乗ってさらに手を伸ばして上から撮ったんですが、オイラが契約してた雑誌では採用されませんでした。 ところが数日後、「フォーカ〇」では同じ様な写真が「松田聖子の実力、取材陣100人以上!」って感じのタイトルで見開きで採用。 「ほらっ、分かってる奴は分かってんだよ!」、ってプリプリしたのを覚えています(笑)。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりの紫の時間を

2014年07月30日 | 写真好き!

最近ツアーの無い時に夜の仕事(調査)をしてるんですが、その現場に向かう途中で撮りました。 以前は良く夕景など撮ってたんですが、やっぱりこの時間は良いですねぇ。

今日なんかは小雨のなか虹がキレイで、虹の付け根?が両方とも見えてました。 こんなのが見れるのも石垣島です。 オーストラリアに居た頃や、北海道をバイクで回ってた時も良く見たなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Canon SX150IS、と言うカメラを買いました。

2012年05月26日 | 写真好き!

新しいコンパクトデジカメ、キャノンのSX150isと言うのを買いました。 このカメラはオイラが気にしてる単三電池で動くと言う事と、マニュアル撮影が出来ます。 だからホタルなんかも撮れるし、この日はリピータのお客様だったので許しをへて、ツアーの途中で星も撮ってみました。

樹の上に北斗七星が光ってるのが分りますか? ISO400で15秒F4。 ISOは1600まで可能ですが、ノイズが酷くなるので400で撮ったら良い感じでした。

こちらは月が海に映ってキレイだったので撮ってみました。 こちらもISO400で15秒F5.6です。 今回買ったこのカメラは28mmの広角レンズとマクロも1センチまで寄れるので今後を楽しみにしていて下さい。 これで山の中の引きが無い場所での滝の写真とかも撮れそうです。 「一眼デジ持っていけや!」、と言われそうですが、沢登りしながらとかだと軽くて小さいカメラをジップロックとかに入れて持って行く方が楽なんですよね~。 要するに手抜きです(笑)。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする