あまりにも腰痛が長い事治らないので素潜りに行ってきました。 シュノーケルとは違うの?と思うかもしれませんが、シュノーケルと言うと何だかオイラは水面でパシャパシャやりながら眺めてるだけっていうイメージがあるので、素潜りとは別扱いです。 フリーダイビングと言う言葉もあるので、素潜りはどちらかと言うとそっちですよね。 と言うか直訳ならそのまんまだろ~。
今回最初はそれこそシュノーケルで、枝サンゴが多い場所の定期観察をやってたせいか、あんまり良い写真が撮れなかったので一気に載せちゃいます。 ただリーフまで行った時の良いのもあるのでそれは近々公開!
お蔭で腰痛もあまり効果がありませんでした。 やっぱりちゃんと潜らないと治りません。 この日は結局ダイコン値で3m位を数回、11m位を5回くらい潜って終わりです。 収穫時なんて殆んど潜りっぱなしだからそれに比べたら全然ですね。
なぜ素潜りすると腰痛や寝違えが治るのかはわかりませんが、オイラの推測では海水、無重力、水圧、頭が逆さまになる等、色々な条件が重なって治るんではないかと思ってます。 そして何よりも海から産まれた生命体であるオイラ達人間も、母なる海に戻ると偉大なお母さんが包み込んで治してくれるのかも知れません! な~んて事書くとヤバい人だと思われるかな(笑)?。
今回驚いたのが、数ヶ月前に沢山あった枝サンゴが殆んど死んでいるのに、シャコガイが以前より沢山あった事です。 枝サンゴが温暖化によって死んでたんだとすると、シャコガイも白化して死んでしまうと思ってたのに、白化どころかキレイな色で数も沢山いるんです。 この不思議の答えは最後の画像に出てくる奴がカギを握ってるかも知れませんよ。
もう一つの不思議はチョッと前まであんまりいなかったオニヒトデがリーフ↓まで行くと大量にいたという事です。 コイツ等がかなり浅瀬まで来ていたんでしょうか? 個人的に駆除したいのですが、体一つでは限度があります。 ちなみにイソギンチャクも白化しますが↑のは元気ですね。
ウミショウブを見に行った時に先輩ガイドのOさんに会って話しをしたら、「傷つけてチョッとしてから見たらバラバラに食べられてたよ」と言ってたので、もしかしたら回収しなくてもこの方法で大丈夫かな?と思ってます。 分裂再生しないか今一度良く調べてイケそうだったらオイラ、久々に死ね死ね団になってオニヒトデ・キラーになろうかと思ってます!