リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

真ん丸お目々

2010年09月06日 | 山が好き!

台風がかすめて行く風の強い雨降りの日でしたがお客様に聞くとツアーには参加希望と言う事で石垣島夜回り、行ってきました。 

予想通りホタルも沢山出て、晴れの日だとあんまり表に出て来ないカエル君達も沢山出て来ました。 画像はアイフィンガーガエルです。 昔は探すのに苦労してましたが雨の日だと結構簡単に見れると言うのが分り、「雨の日の方が生き物が出やすい」と言う基本をあらためて実感してます。 夜行性なのでカエルの中でも体のわりによりお目々が大きくて本当に可愛いですね。 カエルとか嫌いな人でもこの子達を見ると、「あれ、良く見ると結構可愛いね!」と言ってくれて嬉しいです。 もうちょっとトップからライトを当てれば奥のお目々もバックに溶け込まず、飛んじゃった部分も抑えられた筈なのが残念ですね。 でも可愛さは十分出てるからいっか(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスノハギリの花

2010年09月03日 | 海が好き!

ハスノハギリの花が咲いていました。実を見ることは良くありますが、花は注意して見ないので、初めて見た気がしました。

この後、半透明のキレイな実が出来、とっても美味しそうですが毒だったはずです。昔は、中が空洞なので種の部分を取って中にホタルを入れて楽しんだ、何て話を聞きます。 と言う事はハスノハギリとホタルのいる場所が同じって事? 確かにキイロスジホタルやオオシママドボタルなら同じような所にいるかも知れません。それに昔は夜の山に行くなんてバカがする事だ、と言う人が多かったので、たぶんこれらのホタルでしょう。 それに数年前までホタルが石垣島にいること自体知らない人が殆どだったので、ごく一部の自然が好きな人達だけの楽しみだったのかな? それとも昔の人は知ってて最近の人が石垣にホタルがいることを知らなかったのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツキイゲ

2010年09月01日 | 海が好き!

西部劇なんかの決闘のシーンで、通りで打ち合いの時に二人の間に風が吹き、クルクルと回りながら転がっていく干草見たいのがあるでしょ、そんな風に転がって行く植物がこれです。 ツキイゲ(イネ科) 何の為に転がっているのかと言うと、中心部に付いた種をバラ撒く為です。

実際にアメリカには無いらしく、あれは何だったんでしょうね? オーストラリアをラウンドしてた(車やバイクで回ってた)頃にアウトバック(砂漠の方)で走っていると時々転がって道を横断して行く植物を見て、「西部劇の、あれだ!」と思って感激した物でした。 調べてみるとオーストラリアのはツキイゲの近縁種だと書いてありました。

イネ科では珍しく雌雄異株で、これ自体珍しいらしく地域によっては天然記念物に指定されています。 石垣島でもアダンやモンパのように何所にでもある訳じなく、所々で群生してます。 砂浜を転がっている姿は、赤塚不二夫先生の漫画で出てきたキャラクターのようで可愛い感じもします。 ちょうど今がその季節なのでぜひ探してみて下さい。 上に写っているのも実は殆どがもう本体から離れていて、イガイガなので引っかかっているだけなんです。 取り上げてその辺に置くと、砂浜をコロコロコロ~と転がって行って面白いですよ。

西部劇で転がっている干草はタンブル・ウィード(アカザ科、根無し草、回転する草の意味)と言う事が分りました。 同じように種をバラ撒く為に本体から離れて転がるそうです。オーストラリアにも入り込んでいるそうですが、オイラが見たのはツキイゲの仲間の方でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする