リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

こんな場所がありました

2010年11月05日 | 何でも
燃費の良いリフトアップ2号でウロウロと普段入った事の無い道に行くとこんな所に出れました。 見えている山は前勢岳です。 洞窟?と思わせる穴も見つけました。 電線が鬱陶しいですが殆んど緑ばかりで良いですね。 天気が良い日にあらためて来ようと思いますが。



西表は案内してないの?と良くお客様に聞かれますが、家から直ぐ近所でもこうやってまだまだ知らない場所があるんだから、他の島を案内するのはまだまだ先の話ですね、 個人的にはそろそろ探索しないといけないと思っていますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は

2010年11月04日 | 何でも

今週初めに新婚旅行で来てくれたお二人の画像を載せましょう。 ご主人とは趣味があってとっても楽しかったです。 しかも凄いのがツアー中にイノシシが道路を横断していったのをバッチリみんなで見る事が出来ました。 ガイドを始めて約8年、こんな事は初めてです!

 

台風の影響で何時もと違う部分もありましたが、結果的に良い方に良い方に転がりました。 昨夜のお客様は、女ばっかり4人で三世代。 大阪からのお客様だったので盛り上がって、トイレ一つ行くにもゲラゲラ笑いっぱなしです(笑)。 明日はどんなお客様楽しみだなぁ。 この仕事の魅力の一つには、この出会いがあるんですよね。

オニヒトデ駆除に酢酸注射が効果的!、と言う研究結果が岡山理科大から発表されました。コスト的には一匹4円で低コスト。 汚染も無いし、何と言ってもわざわざヒトデを取り集める必要が無いのでさらにコストダウンとか。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 世界海垣サミットin白保

2010年11月01日 | 海が好き!
今日は白保での魚垣(ウオガキ。地域によって名前が違う。石垣ではインカチと言う)の世界海垣サミットに行って来ました。 魚垣と言うのは石を積んで定置網の様にして、干満を利用して魚やタコなどの収穫を得るという昔ながらの漁法です。 沖縄だけでなく内地どころか世界中にあり、今回は5カ国と、国内からも数県の方が地元の魚垣の報告・紹介に来島してくれました。



白保では昔あった魚垣を中学生も参加して復活させたりして全国ニュースで紹介されたりもしています。友達の息子・H君も中学生なので参加してるし、オイラの自宅の近くの名蔵湾にもその跡が薄っすら残ってると先輩ガイドに今日聞いたので、オイラも復元したいなぁと少し企んでます(笑)。



ご覧の通りすごい人手で、もっと前もって告知など大々的にやって市民会館で開催しても良かったと思います。 人数もそうですが、それ位価値のあるないようでした。 昔の伝統を復活させると言うだけでなく、漁業、観光、文化遺産、自然保護など色々な役目がそこにあるからです。 今回良く出てきた言葉に里海と言うのがありました。オイラは昔から使っている言葉ですが、里山と同じように生活に密着した海がそこにあるんですね。  



これは台湾だったか?の魚垣です。 石垣島の物より精巧で大掛かりでした(スライドが見やすいように画像編集してます)。 とにかく海のある地域ではどの国も似たような事をやっていて、かなり古い時代からあったそうなので、色々な文化の謎解明にも繋がるかもしれませんね。 サンゴ学と言う新しい分野を以前に紹介しましたが、これも今後が楽しみな新たな分野ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする