リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

白虹

2015年04月06日 | 空が好き!

 数年前に見た白虹(はっこう)が見れました。 はるか上空に氷の結晶交じりの雲が出来た時に見れるとか書いてありましたが、そんなふうには見えませんね~。 オイラ的にはガスってる時とか、石垣島ならPM2.5が多く来てる時に見えるような気がします。 

この時近くにいた知人に偉そうに「これは日の虹と書いて「さいこう」って言うんだよ」ってウソを教えちゃいました。 恥かいた~。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モダマの花

2015年04月03日 | 何でも

数週間前からツボミがあるのが分かってたので時々見に来てたんですが、この時行ったらまだ半分ほどですが咲いてました。 石垣島には色んな国からのモダマが漂着するんですが、数千年前の海岸のラインにあったので、おそらくコウシュンモダマ(マメ科、別名ヒメモダマ)で良いと思います。 ちなみにコウシュンとは台湾の「恒春半島」の事です。

モダマの花って次の年行って見ると無い事が殆どです。 花が咲いた後のモダマのサヤが取られる事によって、もう何年経っても同じ場所に咲かなくなる事が良くあるんですが、あとはもしかしたらウラジロガシのように毎年実が付かない=花が咲かない、のかもしれません。 まだ小さいツボミのも沢山あったので、また行ってみようと思います。 出来ればだんだん実になって行く姿を撮りたいけど、誰かに見られるとまた取られちゃうんだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオイタビ、食べごろ

2015年04月01日 | 何でも

オオイタビ(クワ科)を見つけました。 実も熟して食べ頃ですから、どうやらこの株はメスですね。 イヌビワとかと同じイチジクの仲間だから、この実の中に花が咲き受粉するとそのまま果実になります。 関東位まであるので珍しくはないですね。 昔から緑化と言う事で塀に這わせてるでしょ。

イチジクの仲間なので千切ると白い液が出ますが、この成分の一つにフィシンと言うのが含まれいます。 これはイチジクの白血球みたいな物なんですが、たんぱく質を溶かす働きがあるので、イタリア料理なんかでイチジクを使ってると、終わったあと指紋がかなり無くなってるそうです(怖)。 弱い人は手に付くだけで痒くなるとか。 イチジクもそうですがリウマチとか下痢、淋病、打撲傷、糖尿病、のぼせ、高血圧症、熱さまし、腎臓病、膀胱炎、排尿痛、肺結核、肝臓病、抗がん剤など、薬としても色々効くようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする