あまり更新出来ない分、ちょっと盛りだくさんになっておりますよ~((+_+))長いです!
さて、「一周年![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
」という余韻もないままに
あっという間に日々が流れております
こちら 新酒のリモンチェッロ&ネーブルチェッロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/f0ecd34f4fbd905509d2170cdeb2ae23.jpg)
実は、GWから 新酒の発売はさせていただいております。
が、お客様へは必ず 「6月ごろがお飲み頃でございます」とお伝えしてお渡ししてます。
(ネットショップからのご注文のお客様へもご説明のメモとご注文時に必ずお伝えして
発送しております
)
ネーブルの方は少しボトリングが早かったのもありそろそろお飲み頃です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
※すでに事前にご予約を頂戴しているお客様へ※
今月の下旬から、各お客様へ ご予約の確認メールをお送りさせて頂く予定です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
もし、その前に届けてほしい~!というご要望がございましたらお気軽にご連絡下さいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今年のリモンチェッロは
グっとレモン感が前面にでたような気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
爽やかで喉越しのパンチ
とBitter感が個性的な仕上がり・・・でしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
去年よりもレモン本来のほろ苦さが大人の味かなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
主観ですので、気軽に飲んでいただけらら嬉しいです!
リモンチェッロに関して・・ふと 思ったことがあります。
先日、市販のスピリタスを使用して自家製したリモンチェッロをいただいたことがございました。
飲みやすい・・と思いつつ、なんかスーっと通り過ぎてしまった感じ。
もともとちょっとクセのある(個性ある)味が好きなタイプなのでなんだか物足りない。
ちょっとひっかかるくらいのナニカ・・何かが・・と思いました。
リモンチェッロも素材や作り手によって、仕上がりは多種多様です。
面白い!そう思いました。私達は柑橘農家なので、レモン本来の香りやほろ苦さや
甘酸っぱさなどがあるような個性あるリモンチェッロを目指しています。
なかなか、難しい所ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
嗜好品なので、皆様のお好みに合うかわかりません”これでいいんだ”ではなくて
これはどうだろう?とチャレンジしてゆけたら・・と思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
うっかり脱線していまいましたが・・・
やっとお目見え・・
大三島ネーブルチェッロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今年は少しレシピと仕込み方法を変えたので、仕上がりまでが本当に心労でした・・
色もキレイ! 本当に天然のレモンとネーブルの色なんです。
(香料や着色は一切しておりませんっ)
ネーブルの方がトロリと甘めなので、甘めがお好きな方はやはりネーブル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ふんわりと優しいネーブルオレンジの香り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
以前、フルーツpizzaの仕上げでホットカスタードの上にトロリとかけて
頂いた時の組み合わせがまた食べたい・・と思えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
バナナなどのトロピカル系の組み合わせもお勧めです(^^)
HPもなかなか更新できず・・ですが
なんとか!ジュース 更新しました
(よくお問い合わせいただくので
早くせねば・と思いつつスミマセン)
Limoneでは、有機無農薬栽培です。皮ごと搾汁することで
柑橘の風味が生きています。
さらに安全
自分たちが口にするものだからなおさら
ですね。
それぞれ 個性あふれるストレートジュースです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
本数の少ないものは、無くなり次第今期は終了とさせていただきます<m(__)m>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/69/e1854d0a8454b016f2b38f7a317630c0.jpg)
新作ジャム★
【完熟八朔のジャム】
完熟した八朔をさらに、皮がシワシワになるまで寝かせて・・
ほんのり甘い、果肉のみを使用しています。
柑橘農家になって、収穫した時期や貯蔵したりと、その時によって
柑橘の風味が変わることを知って スゲー!と思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
その時々の柑橘をジャムにできたら・・と思って作った新作です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とってもフルーティーな仕上がりになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/594b304b99183bcf180f6dc141ed0690.jpg)
今、レモンがとってもオイシイィ~
です。
皮ごと薄くスライスして、サラダや焼いた豚肉などと一緒でもすっごく合います!
パスタの場合は、皮のみの方が爽やか。
サラダは、輪切りごとでもおすすめ!お試しあれ~
コロナみたいにビール缶に皮ごと絞ってポトンと落としても最後まで風味が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お好きな方は、やはり生搾りレモンサワーですか・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ジン、ウォッカでもいいすねぇ・・(^^)
フレッシュなビタミンCを摂取しているからなのか本当に移住してから
風邪ひいたことない・・(気味ぽい時はあるけど復活!)
やはり天然から・・って事でしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
先日、レモンを召し上がったお客様から「今までこんなにおいしいレモン食べたことない」
というメールを頂戴しました・・
またまた作り手の醍醐味・・嬉しいお言葉です・・
採れたてのレモンってなかなか口にする機会少ないと思います。
スーパーに並んでいる国産レモンもかなり長い旅路でやっと店頭に並ぶのでは?と
思います(違う所もあるかもしれませんが・・)
柑橘は生き物なので、収穫後も生きています。
採れたてはやはり違いますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
さて、色々お声を頂戴しますが、その中でも 夏場にレモンは少なくなるので
Limoneの無農薬レモンのレモン果汁を造ってほしい!というお声も少なくありません・・
よし、チャレンジしてみよう!ということになりました。
どんな果汁になるか・・すっごいドキドキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
またご報告します(^^)
まだまだ続きます(笑)
先日、若手女性農業者意見交換会 に参加してまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
メンバーから本当に元気もらって 活力にしています。
農業や畜産の方もいて、いつものメンバー+新しいメンバーも加わって
とても賑やかな会となりました。
今回は、玉川の森のともだち農園さんに伺い 意見交換、勉強会でした。
本当に笑いあって、皆でホロリと涙して・・ぐっと来るものがありました・・・・
大変なのは自分だけじゃないって・・励みになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/0dcc1442b306a44186f5cf5d3e9b1c98.jpg)
記念にパチリ
帽子っこの私は常に帽子です・・
先日、私自身がとっても行ってみたい!というお店の方がLIMONEに来て下さいました!
嬉しいsurpriseに感激!
【登泉堂】様
こだわりのご主人はすごい方なのに、とっても気さくで暖かく
嬉しい出会いでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
早速!私達も登泉堂さんへ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
こんなにおいしいかき氷食べたことなーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
という素材そのものをそれ以上に生かしているこだわりの
メニューはすべてご主人の手作り。スゴイ!
写メを撮ったらボケてしまったので画像が無いのですが是非
HPを見てみて下さいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私達の挑戦をいつも応援して下さっていて本当に心から感謝です!
メニュー全種類制覇なるか? ちなみに、ケーキもめちゃうまなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さて、話がガラリと変わりまして・・・
最近、ほぼ一人ぽっち農業状態の主人に助っ人のKさんがお仕事の
お休みの時に来てくださいます。
心優しいKさん、そんなお人柄が出るような優しいパンを焼いてくれるんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/5e7da3a1f33008b198c6b5a27cb8515c.jpg)
とてもびっくりしたのが、ご自分で酵母から作っている・・との事。スゲー・・・
Limoneのレモンピールパンや八朔ピールパンもレモン酵母や八朔酵母から。
めちゃくちゃ美味い!ピールも最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今回は、ジンジャーとライ麦・くるみレーズンなど!どれもうまいー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
何者なんだ彼はー((+_+))というくらい。
私がドイツパンが好き。との事でリクエストに応えていただきました感謝!
私は不思議と昔からドイツパンが大好きで、酸っぱーくてパンチ系が好き。
やっぱり曲者なのでしょうか・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そんな素晴らしいKさんにすっかり甘えて・・いつもパンが楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
Kさんのこだわりのパンが登場する日がそう遠くないかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さて、「一周年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
あっという間に日々が流れております
こちら 新酒のリモンチェッロ&ネーブルチェッロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/f0ecd34f4fbd905509d2170cdeb2ae23.jpg)
実は、GWから 新酒の発売はさせていただいております。
が、お客様へは必ず 「6月ごろがお飲み頃でございます」とお伝えしてお渡ししてます。
(ネットショップからのご注文のお客様へもご説明のメモとご注文時に必ずお伝えして
発送しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ネーブルの方は少しボトリングが早かったのもありそろそろお飲み頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
※すでに事前にご予約を頂戴しているお客様へ※
今月の下旬から、各お客様へ ご予約の確認メールをお送りさせて頂く予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
もし、その前に届けてほしい~!というご要望がございましたらお気軽にご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今年のリモンチェッロは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
爽やかで喉越しのパンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
去年よりもレモン本来のほろ苦さが大人の味かなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
主観ですので、気軽に飲んでいただけらら嬉しいです!
リモンチェッロに関して・・ふと 思ったことがあります。
先日、市販のスピリタスを使用して自家製したリモンチェッロをいただいたことがございました。
飲みやすい・・と思いつつ、なんかスーっと通り過ぎてしまった感じ。
もともとちょっとクセのある(個性ある)味が好きなタイプなのでなんだか物足りない。
ちょっとひっかかるくらいのナニカ・・何かが・・と思いました。
リモンチェッロも素材や作り手によって、仕上がりは多種多様です。
面白い!そう思いました。私達は柑橘農家なので、レモン本来の香りやほろ苦さや
甘酸っぱさなどがあるような個性あるリモンチェッロを目指しています。
なかなか、難しい所ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
嗜好品なので、皆様のお好みに合うかわかりません”これでいいんだ”ではなくて
これはどうだろう?とチャレンジしてゆけたら・・と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
うっかり脱線していまいましたが・・・
やっとお目見え・・
大三島ネーブルチェッロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今年は少しレシピと仕込み方法を変えたので、仕上がりまでが本当に心労でした・・
色もキレイ! 本当に天然のレモンとネーブルの色なんです。
(香料や着色は一切しておりませんっ)
ネーブルの方がトロリと甘めなので、甘めがお好きな方はやはりネーブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ふんわりと優しいネーブルオレンジの香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
以前、フルーツpizzaの仕上げでホットカスタードの上にトロリとかけて
頂いた時の組み合わせがまた食べたい・・と思えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
バナナなどのトロピカル系の組み合わせもお勧めです(^^)
HPもなかなか更新できず・・ですが
なんとか!ジュース 更新しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
早くせねば・と思いつつスミマセン)
Limoneでは、有機無農薬栽培です。皮ごと搾汁することで
柑橘の風味が生きています。
さらに安全
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
それぞれ 個性あふれるストレートジュースです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
本数の少ないものは、無くなり次第今期は終了とさせていただきます<m(__)m>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/69/e1854d0a8454b016f2b38f7a317630c0.jpg)
新作ジャム★
【完熟八朔のジャム】
完熟した八朔をさらに、皮がシワシワになるまで寝かせて・・
ほんのり甘い、果肉のみを使用しています。
柑橘農家になって、収穫した時期や貯蔵したりと、その時によって
柑橘の風味が変わることを知って スゲー!と思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
その時々の柑橘をジャムにできたら・・と思って作った新作です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
とってもフルーティーな仕上がりになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/594b304b99183bcf180f6dc141ed0690.jpg)
今、レモンがとってもオイシイィ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
皮ごと薄くスライスして、サラダや焼いた豚肉などと一緒でもすっごく合います!
パスタの場合は、皮のみの方が爽やか。
サラダは、輪切りごとでもおすすめ!お試しあれ~
コロナみたいにビール缶に皮ごと絞ってポトンと落としても最後まで風味が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お好きな方は、やはり生搾りレモンサワーですか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ジン、ウォッカでもいいすねぇ・・(^^)
フレッシュなビタミンCを摂取しているからなのか本当に移住してから
風邪ひいたことない・・(気味ぽい時はあるけど復活!)
やはり天然から・・って事でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
先日、レモンを召し上がったお客様から「今までこんなにおいしいレモン食べたことない」
というメールを頂戴しました・・
またまた作り手の醍醐味・・嬉しいお言葉です・・
採れたてのレモンってなかなか口にする機会少ないと思います。
スーパーに並んでいる国産レモンもかなり長い旅路でやっと店頭に並ぶのでは?と
思います(違う所もあるかもしれませんが・・)
柑橘は生き物なので、収穫後も生きています。
採れたてはやはり違いますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
さて、色々お声を頂戴しますが、その中でも 夏場にレモンは少なくなるので
Limoneの無農薬レモンのレモン果汁を造ってほしい!というお声も少なくありません・・
よし、チャレンジしてみよう!ということになりました。
どんな果汁になるか・・すっごいドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
またご報告します(^^)
まだまだ続きます(笑)
先日、若手女性農業者意見交換会 に参加してまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
メンバーから本当に元気もらって 活力にしています。
農業や畜産の方もいて、いつものメンバー+新しいメンバーも加わって
とても賑やかな会となりました。
今回は、玉川の森のともだち農園さんに伺い 意見交換、勉強会でした。
本当に笑いあって、皆でホロリと涙して・・ぐっと来るものがありました・・・・
大変なのは自分だけじゃないって・・励みになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/0dcc1442b306a44186f5cf5d3e9b1c98.jpg)
記念にパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
先日、私自身がとっても行ってみたい!というお店の方がLIMONEに来て下さいました!
嬉しいsurpriseに感激!
【登泉堂】様
こだわりのご主人はすごい方なのに、とっても気さくで暖かく
嬉しい出会いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
早速!私達も登泉堂さんへ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
こんなにおいしいかき氷食べたことなーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
という素材そのものをそれ以上に生かしているこだわりの
メニューはすべてご主人の手作り。スゴイ!
写メを撮ったらボケてしまったので画像が無いのですが是非
HPを見てみて下さいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私達の挑戦をいつも応援して下さっていて本当に心から感謝です!
メニュー全種類制覇なるか? ちなみに、ケーキもめちゃうまなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さて、話がガラリと変わりまして・・・
最近、ほぼ一人ぽっち農業状態の主人に助っ人のKさんがお仕事の
お休みの時に来てくださいます。
心優しいKさん、そんなお人柄が出るような優しいパンを焼いてくれるんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/5e7da3a1f33008b198c6b5a27cb8515c.jpg)
とてもびっくりしたのが、ご自分で酵母から作っている・・との事。スゲー・・・
Limoneのレモンピールパンや八朔ピールパンもレモン酵母や八朔酵母から。
めちゃくちゃ美味い!ピールも最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今回は、ジンジャーとライ麦・くるみレーズンなど!どれもうまいー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
何者なんだ彼はー((+_+))というくらい。
私がドイツパンが好き。との事でリクエストに応えていただきました感謝!
私は不思議と昔からドイツパンが大好きで、酸っぱーくてパンチ系が好き。
やっぱり曲者なのでしょうか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そんな素晴らしいKさんにすっかり甘えて・・いつもパンが楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
Kさんのこだわりのパンが登場する日がそう遠くないかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)