12月 6日7日8日 お休みします。
と言っても 6日7日は定休日なので 8日が臨時休業となります。
12/10日土曜日は 午後1時からの営業となります♪♪
ご注意くださいませ!
**********
さて、柑橘の受付が毎年12月からとなりますが
今年は特に!!1日からダダダー!!!っと
待ちかねたぞぉ~!!!というお声が聞こえるほど・・
集中して ご注文頂戴しており 恐縮です。。
レモンに関しては 色づきが今年は遅いので 10日以降に
収穫を予定しています!
ご了承くださいませ。。
レモンに関しては定期的に 数量を追加していますが 今はいったん 締め切らせてください。
その他のご注文と一緒にネットショップからご注文の場合は
最後の備考欄にレモンを〇キロ希望!と明記していただけたら
ご予約も可能です♪
このパターンは 結構多いです(^-^;
皆様にお手数かけてすみません。。
一気に受付できずすみません。
毎年 3月下旬の発送の 越冬八朔もご予約受け付けていたのですが
今年は せとかが無しなので(土砂災害の被害で)
越冬八朔のみ(レモンもあります)
2月からの受付とさせていただきます♪
早生八朔は 実際収穫してみないとわからないので
少な目に受け付けています!なので 恐らく 追加受付もできると思います
なので 先に もしあれば・・のご希望の方から 随時お受けさせていただき
さらに余裕があればまた 収穫してから追加受付させていただく予定です!
ただ、大三島ネーブルオレンジは すでに定量に達しており・・
締め切らせていただきました。。m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f2/aa5f9fa4f0126a3e97764c80a98849a5.jpg)
島みかんの収穫も始まりました!
本当は法事から帰ってきてから・・としていたのですが
すでにイノシシが柵を壊し始めていて こればやばい!!今年は裏年なので
ジュースの本数も少ない・・さらにイノシシで被害があれば
ジュース無し!もありえるっと 慌てて収穫を始めた所です。
リモーネでは丸ごと搾って 有機みかんジュースにしています。
新物は来年1月下旬となります(^^♪
青果としての受付はしておりません。。
今日 島内のコンビニでハンターと沢山の猟犬が来ていました!
あぁもうこの季節か・・ イノシシを捕りに来ています。
たまに 心無いハンターが 猟犬をそのまま捨てて帰ってしまいます。
そんな首輪をつけた猟犬を保護してくれた方を知っています。
聞いてショック!以前 島内の知り合いの猟犬を飼っている方が
突然 飼っていた猟犬を毒殺されてしまったのを知って
それも驚愕しました。
怖い世界です。。
余談でしたが、
明日からお休みで メールの返信にお時間いただきます!
さらに 商品発送は 来週12日以降となりますので
ご注意くださいませ!!
まずは明日の朝の 飛行機乗り遅れないようにしないとね・・
昔 ヒースロー空港で飛行機に乗り遅れたことがあるのですが
頭が、目の前が 真っ白になりますよ。まっ 国内線ですからね なんとかなるかぁ~
(そんな気持じゃいかん!ですね・・)
と言っても 6日7日は定休日なので 8日が臨時休業となります。
12/10日土曜日は 午後1時からの営業となります♪♪
ご注意くださいませ!
**********
さて、柑橘の受付が毎年12月からとなりますが
今年は特に!!1日からダダダー!!!っと
待ちかねたぞぉ~!!!というお声が聞こえるほど・・
集中して ご注文頂戴しており 恐縮です。。
レモンに関しては 色づきが今年は遅いので 10日以降に
収穫を予定しています!
ご了承くださいませ。。
レモンに関しては定期的に 数量を追加していますが 今はいったん 締め切らせてください。
その他のご注文と一緒にネットショップからご注文の場合は
最後の備考欄にレモンを〇キロ希望!と明記していただけたら
ご予約も可能です♪
このパターンは 結構多いです(^-^;
皆様にお手数かけてすみません。。
一気に受付できずすみません。
毎年 3月下旬の発送の 越冬八朔もご予約受け付けていたのですが
今年は せとかが無しなので(土砂災害の被害で)
越冬八朔のみ(レモンもあります)
2月からの受付とさせていただきます♪
早生八朔は 実際収穫してみないとわからないので
少な目に受け付けています!なので 恐らく 追加受付もできると思います
なので 先に もしあれば・・のご希望の方から 随時お受けさせていただき
さらに余裕があればまた 収穫してから追加受付させていただく予定です!
ただ、大三島ネーブルオレンジは すでに定量に達しており・・
締め切らせていただきました。。m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f2/aa5f9fa4f0126a3e97764c80a98849a5.jpg)
島みかんの収穫も始まりました!
本当は法事から帰ってきてから・・としていたのですが
すでにイノシシが柵を壊し始めていて こればやばい!!今年は裏年なので
ジュースの本数も少ない・・さらにイノシシで被害があれば
ジュース無し!もありえるっと 慌てて収穫を始めた所です。
リモーネでは丸ごと搾って 有機みかんジュースにしています。
新物は来年1月下旬となります(^^♪
青果としての受付はしておりません。。
今日 島内のコンビニでハンターと沢山の猟犬が来ていました!
あぁもうこの季節か・・ イノシシを捕りに来ています。
たまに 心無いハンターが 猟犬をそのまま捨てて帰ってしまいます。
そんな首輪をつけた猟犬を保護してくれた方を知っています。
聞いてショック!以前 島内の知り合いの猟犬を飼っている方が
突然 飼っていた猟犬を毒殺されてしまったのを知って
それも驚愕しました。
怖い世界です。。
余談でしたが、
明日からお休みで メールの返信にお時間いただきます!
さらに 商品発送は 来週12日以降となりますので
ご注意くださいませ!!
まずは明日の朝の 飛行機乗り遅れないようにしないとね・・
昔 ヒースロー空港で飛行機に乗り遅れたことがあるのですが
頭が、目の前が 真っ白になりますよ。まっ 国内線ですからね なんとかなるかぁ~
(そんな気持じゃいかん!ですね・・)