さて、少し前から 赤のリモンチェッロ・・を予告しておりましたが
赤の前に ピンクリモンチェッロが発売になります!
赤もいいけど、ピンクが意外にいい感じだったので
ピンクリモンチェッロを発売にこぎつけることに・・
ネットショップは来週からとなります。
お盆シーズンが一番来客多いので、その時にご紹介できたらと思って
なんとか間に合いそうです。
すでに夏休みに突入して 平日でもファミリーのお客様が多くなり
夏休みを感じます。
ここしばらく(いつもだけど)リキュールの仕込みが追いつていなくて
(定休日だけでは時間が足りなくて)
本当は水曜日臨時休業にしようかと思ったのですが
朝からご来店が多く、臨時休業にしてしまったら
申し訳ないことをしてたなぁ・・と。
でもリキュールも品切れになったらそれこそ!なので
日々、悩めるところです。。
アイスモナカ用のリキュールもできてなくて 実は
お盆中のアイスが品切れになる?!?というピンチすらあり
色々焦っています。
今年の春から発売のリキュールの大瓶サイズが
好評で、その分もあって 製造が追いつかないのです。。
今、在庫が数本しかないので、お盆に間に合わせるために
仕込み準備中です。。
御中元ギフトもひと段落つきまして、気持ちほっとしています。
一時期、発送にお時間がかかってしまい・・お待たせしました。
ジャムももちろん・・仕込みができておらず・・
店頭にある分になります。申し訳ないです。
ギリギリ、夏レモンと杏のmix仕上がりました。
杏は 2年に一度しか収穫できない幻のリモーネの杏。
無農薬、無施肥。自然そのままの力強い風味。
レモンと合わせて甘酸っぱさ全開。店頭のみですみません。。
今まであまり考えてなかった 普通の時間(自分の時間)は
今では とても貴重な時間となり限られたとても短い時間です。
睡眠時間を削れば その分 取得?!できるので 調整しながら
深夜に作業しています。。夜なべして~
夏と言えば、リモンチェッロ☆
今 リモーネから一番近くでは サンライズ糸山の風のレストランさんで
リモンチェッロモヒートなどのオリジナルカクテル数種が楽しめ、人気らしく
ご来店のお客様で「昨日カクテル飲みました~」と来て下さる方も♪
嬉しいです!
サンライズ糸山では 宿泊施設がありまして
リーズナブルながら綺麗でリピーターの方が多いのも納得です。
泊まられた方に聞くと、毎回ここって決めてる!という方が多い。
食事は風のレストランさん(ホテル施設内なので)
そしてレストランから見える素敵な夜景(びっくりしますよ)
夜景を見ながらのカクテル・・羨ましいです☆
先日 新聞社の取材で 塩レモンのレシピの依頼がありました。
巷では 流行っていますね~
我が家のレシピをお知らせします!
とってもシンプル!
作って2,3日で食べられます。
減塩だし 何でも使えておすすめ。
無農薬レモン2個 に対して塩大さじ1杯
レモンは洗って、四つ切にして種を取って
マーマレードのように薄くスライスし
塩で和えて 瓶詰するだけ レモンの大きさにもよりますが
塩分濃度は10%~15% 減塩なので必ず冷蔵庫で保管してください。
レモンも塩も殺菌力があるのでそれだけでも日持ちはします。
作ってから3日の漬けたてもフレッシュで美味しい!
2,3週間たってもしっとりしてまたいいですよ。
サラダやサンドイッチ、グリル焼きや パスタ
もうなーんでも 乗せて、煮て、焼いて 楽しめます。
是非お試しくださいませ。
あとお知らせ!
8月3日日曜日は パンの会です。7月はリモーネとの
予定が合わず お休みでしたが8月は3日のみ開催します。
ものすごい2階がサウナ状態なので薄着でどうぞ・・
8月4日 月曜日 朝の いっぷく というテレビ番組で
しまなみ海道の取材があり リモーネもちょこっと登場する予定です。
アイスモナカとブリュレを試食してくださるとか・・
太一君に感激っ!!
瞬きしていると見逃してしまいますよ~♪
※お盆時季は休まず営業予定です※
赤の前に ピンクリモンチェッロが発売になります!
赤もいいけど、ピンクが意外にいい感じだったので
ピンクリモンチェッロを発売にこぎつけることに・・
ネットショップは来週からとなります。
お盆シーズンが一番来客多いので、その時にご紹介できたらと思って
なんとか間に合いそうです。
すでに夏休みに突入して 平日でもファミリーのお客様が多くなり
夏休みを感じます。
ここしばらく(いつもだけど)リキュールの仕込みが追いつていなくて
(定休日だけでは時間が足りなくて)
本当は水曜日臨時休業にしようかと思ったのですが
朝からご来店が多く、臨時休業にしてしまったら
申し訳ないことをしてたなぁ・・と。
でもリキュールも品切れになったらそれこそ!なので
日々、悩めるところです。。
アイスモナカ用のリキュールもできてなくて 実は
お盆中のアイスが品切れになる?!?というピンチすらあり
色々焦っています。
今年の春から発売のリキュールの大瓶サイズが
好評で、その分もあって 製造が追いつかないのです。。
今、在庫が数本しかないので、お盆に間に合わせるために
仕込み準備中です。。
御中元ギフトもひと段落つきまして、気持ちほっとしています。
一時期、発送にお時間がかかってしまい・・お待たせしました。
ジャムももちろん・・仕込みができておらず・・
店頭にある分になります。申し訳ないです。
ギリギリ、夏レモンと杏のmix仕上がりました。
杏は 2年に一度しか収穫できない幻のリモーネの杏。
無農薬、無施肥。自然そのままの力強い風味。
レモンと合わせて甘酸っぱさ全開。店頭のみですみません。。
今まであまり考えてなかった 普通の時間(自分の時間)は
今では とても貴重な時間となり限られたとても短い時間です。
睡眠時間を削れば その分 取得?!できるので 調整しながら
深夜に作業しています。。夜なべして~
夏と言えば、リモンチェッロ☆
今 リモーネから一番近くでは サンライズ糸山の風のレストランさんで
リモンチェッロモヒートなどのオリジナルカクテル数種が楽しめ、人気らしく
ご来店のお客様で「昨日カクテル飲みました~」と来て下さる方も♪
嬉しいです!
サンライズ糸山では 宿泊施設がありまして
リーズナブルながら綺麗でリピーターの方が多いのも納得です。
泊まられた方に聞くと、毎回ここって決めてる!という方が多い。
食事は風のレストランさん(ホテル施設内なので)
そしてレストランから見える素敵な夜景(びっくりしますよ)
夜景を見ながらのカクテル・・羨ましいです☆
先日 新聞社の取材で 塩レモンのレシピの依頼がありました。
巷では 流行っていますね~
我が家のレシピをお知らせします!
とってもシンプル!
作って2,3日で食べられます。
減塩だし 何でも使えておすすめ。
無農薬レモン2個 に対して塩大さじ1杯
レモンは洗って、四つ切にして種を取って
マーマレードのように薄くスライスし
塩で和えて 瓶詰するだけ レモンの大きさにもよりますが
塩分濃度は10%~15% 減塩なので必ず冷蔵庫で保管してください。
レモンも塩も殺菌力があるのでそれだけでも日持ちはします。
作ってから3日の漬けたてもフレッシュで美味しい!
2,3週間たってもしっとりしてまたいいですよ。
サラダやサンドイッチ、グリル焼きや パスタ
もうなーんでも 乗せて、煮て、焼いて 楽しめます。
是非お試しくださいませ。
あとお知らせ!
8月3日日曜日は パンの会です。7月はリモーネとの
予定が合わず お休みでしたが8月は3日のみ開催します。
ものすごい2階がサウナ状態なので薄着でどうぞ・・
8月4日 月曜日 朝の いっぷく というテレビ番組で
しまなみ海道の取材があり リモーネもちょこっと登場する予定です。
アイスモナカとブリュレを試食してくださるとか・・
太一君に感激っ!!
瞬きしていると見逃してしまいますよ~♪
※お盆時季は休まず営業予定です※
ジャムもいいねぇ。
自分の時間って貴重よね。
夜なべはなるべく控えめに~。
自然の色合いのピンクと赤って本当に
美しい・・・!
まだまだ試行錯誤だけど
なかなかの仕上がりよ♪
夜の時間ってあっという間。
猫たちと夜更かししつつ
控えめにがんばるっ♪
行けて幸せ!
次はもっと軍資金持ってリキュールやジャムを
買いたいです。
沢山お話もしていただき感激(≧▽≦)
店内の栗原はるみさんの写真にも悶絶!
運よく声をかけていただいたパンの試食会も
プロのお味で、特にチョコとせとかのパンは
買って帰りたいくらい美味でした。
帰りの車で食べたレモンアイスは
リキュールが効いた大人の味!
やっぱり丁寧に手作りされた物は
違いますね。
毎日くちにする食べ物に、もっと丁寧に向き合わないと、とさえ思った、そんなお味でした。
ごちそうさまでした!("⌒∇⌒")
これまで、しまなみサイクリングは3度行ったことがあります。
良い所ですよね~、何度でも行きたくなります。
以前から気になりつつもリモーネさんへは まだ伺ったことがなかったので、今朝「いっぷく!」観ながら叫んでいた次第です。(笑)
ネットショップはいつからオープンですか?
モナカは通信販売できますか?
今日まで知らなかったリモーネさんは通り過ぎてしまったようで本当に残念でした。
次回は必ず立ち寄らせていただきますね~。
無農薬レモンやせとがみかんを食べてみたい。冬場なら必ず買えますよね?
お天気の悪い中ご来店ありがとうございました!
パンの会も楽しんでくださり嬉しいです~
喜びのお声が一番の励みデス。
是非また 遊びに来てくださいね♪
パンの会も定期的に開催しているので
日程が合えば ご参加くださいね。
お待ちしております!
モナカのネットショップでの
発売開始は秋からなんです~
それ以外は 大三島リモーネの店舗のみでの
販売なのです。島に来てここでしか
食べられないアイスなんです♪
是非、リモーネに立ち寄られる際に
モナカをお楽しみくださいませ!
サンライズ糸山でのカクテルは
最近 登場したばかりなのです☆
恐らく 宿泊された時はまだ無かったかも・・
でもまた次回をお楽しみに!
宿泊されるときは是非 しまなみの夜景と
ともにリモンチェッロカクテルをお楽しみくださいませ♪
柑橘のご予約、ご注文時季もblogやHPにて
お知らせしてまいりますので、お気軽に
お問い合わせくださいませ~♪
私のbagもチラっと写ってて感激!!
先日のアイスブリュレ、お客様に好評でした。
お盆休みに また買っておかなくちゃと思うけど、
売り切れになるかなぁ???
いつもありがとうございます!
あっ bagわかりました?!(^.^)
とっても気に入っています。
まず、愛でてから♪
アイスブリュレ 現在 ご注文集中し
急ピッチで製造中です~
多めに造ってもらうので、お盆大丈夫かと♪
お待ちしております~