だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

地球壊滅災害の黒幕は?

2017-12-05 21:41:08 | 映画
デザスタームービー大好きです。あくまでもフィクションの世界で。かつてはパニック映画と呼ばれていましたが、人々が大災害を前に…

パニックになるからでしょう。ミミ・レダー監督、イライジャ・ウッド主演「ディープ・インパクト」(98)は、彗星が地球に衝突。

マイケル・ベイ監督、ブルース・ウィリス主演「アルマゲドン」(98)も、小惑星が地球に衝突する話。結末は異なりますが。

ローランド・エメリッヒ監督、デニス・クエイド主演「デイ・アフター・トゥモロー」(04)は、地球温暖化による異常気象が原因。

エメリッヒ監督は、ジョン・キューザック主演で「2012」(09)も監督していて、こちらはマヤ文明の終末説を描いていました。

2012年12月21日は、無事に過ぎましたけど。最新デザスタームービーは、ディーン・デヴリン監督「ジオストーム」(17)。

2019年、未曾有の自然災害に襲われた世界は団結し、天候を制御できる気象コントロール衛星を開発。ところが運用開始から2年。

システムがウイルス感染して暴走を始めます。各地で起こる異常気象を止めるには?科学者ジェイク・ローソン役は、ジェラルド・バトラー。

ジム・スタージェス、アビー・コーニッシュ、アレクサンドラ・マリア・ララ、エド・ハリス、アンディ・ガルシア、リチャード・シフ共演。楽しみ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする