
本作を知った時、ちょうどアメリカ合衆国大統領選挙の時期だったので、ドキュメンタリー映画かと思ってました。銃乱射事件と銃社会を描いた…
「ボウリング・フォー・コロンバイン」(02)、9.11同時多発テロを描いた「華氏911」(04)、医療保険問題を描いた「シッコ」(07)、
サブプライムローンを描いた「キャピタリズム マネーは踊る」(09)、欧米の文化や制度の違いを描いた「マイケル・ムーアの世界侵略のススメ」(15)、
そして、2016年11月9日トランプ大統領誕生の混乱を描いた「華氏119」(18)。いずれもとってもわかりやすく面白く、勉強になりました。
2回目の大統領となったドナルド・トランプ氏。冒頭の作品はイラン系デンマーク人のアリ・アッバシ監督「アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」(24)。
これまで「ボーダー 二つの世界」(18)と「聖地には蜘蛛が巣を張る」(22)が公開済み。お気に入り。1980年代。気弱で繊細な20代の…
ドナルド・トランプ(セバスチャン・スタン)は、父の会社が破産寸前になる中、敏腕弁護士のロイ・コーン(ジェレミー・ストロング)と出会います。
ドナルドを気に入った彼は、成功するための3つのルールを教えます。服装から生き方まで変わったドナルド。やがてロイの想像を超える“怪物”へと…
変貌を遂げたドナルド・トランプとは、果たして?ロイ・コーンはTVM「エンジェルス・イン・アメリカ」(03)でアル・パチーノが演じていました。
メリル・ストリープ、エマ・トンプソン、ジェフリー・ライトなど豪華出演作。舞台も見たし、ソフトもあり。ところでムーアさん、今何してます?
「ボウリング・フォー・コロンバイン」(02)、9.11同時多発テロを描いた「華氏911」(04)、医療保険問題を描いた「シッコ」(07)、
サブプライムローンを描いた「キャピタリズム マネーは踊る」(09)、欧米の文化や制度の違いを描いた「マイケル・ムーアの世界侵略のススメ」(15)、
そして、2016年11月9日トランプ大統領誕生の混乱を描いた「華氏119」(18)。いずれもとってもわかりやすく面白く、勉強になりました。
2回目の大統領となったドナルド・トランプ氏。冒頭の作品はイラン系デンマーク人のアリ・アッバシ監督「アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」(24)。
これまで「ボーダー 二つの世界」(18)と「聖地には蜘蛛が巣を張る」(22)が公開済み。お気に入り。1980年代。気弱で繊細な20代の…
ドナルド・トランプ(セバスチャン・スタン)は、父の会社が破産寸前になる中、敏腕弁護士のロイ・コーン(ジェレミー・ストロング)と出会います。
ドナルドを気に入った彼は、成功するための3つのルールを教えます。服装から生き方まで変わったドナルド。やがてロイの想像を超える“怪物”へと…
変貌を遂げたドナルド・トランプとは、果たして?ロイ・コーンはTVM「エンジェルス・イン・アメリカ」(03)でアル・パチーノが演じていました。
メリル・ストリープ、エマ・トンプソン、ジェフリー・ライトなど豪華出演作。舞台も見たし、ソフトもあり。ところでムーアさん、今何してます?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます