だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

ショッピングは、ほどほどに。

2009-04-21 21:29:29 | 映画
「イン・ハー・シューズ」(05)で、トニ・コレットとキャメロン・ディアス演じる姉妹は、おしゃれな靴が大好き。同じく靴といえば、「セックス・アンド・ザ・シティ」(08)のサラ・ジェシカ・パーカー演じるキャリーもこだわりが!「私がクマにキレた理由」(07)でローラ・リニー演じるミセスXも、ブランド靴をコレクション。

「プラダを着た悪魔」(06)では、メリル・ストリープ演じるファッション雑誌編集長ミランダと、アン・ハサウェイ演じるアシスタントのアンドレアは、次々と衣装を替えて豪華!「幸せになるための27のドレス」(08)のキャサリン・ハイグル演じるジェーンは、花嫁付添い人役で着たドレスがいっぱい!

服はもちろん、靴やバッグ、アクセサリーなどは女性にとって絶対、なくてはならないもの。さらにおしゃれな人には、なによりも気になるもの。反対に全く関心のない人もいらっしゃいますが…。

ソフィー・キンセラ原作のベストセラー小説『レベッカのお買いもの日記』を映画化したのが、「お買いもの中毒な私!」(09)です。監督は、「ミュリエルの結婚」(94)や「ベスト・フレンズ・ウェディング」(97)のP・J・ホーガン。これは楽しめそう~。

NY在住で25歳のレベッカ・ブルームウッド(アイラ・フィッシャー)は、一流ファッション雑誌の記者になるのが夢。園芸雑誌の編集部で働く現実とは、大違い。そんなレベッカは、幼い頃に女の子に魔法をかけるあるものを知ってしまいました。それは、お買いもの。

“恋をしたから” “フラレたから” “仕事がうまくいったから” “自分へのご褒美に”といろいろな理由(をつけて)で、お買いものをする女の子たち。レベッカもお買いもの大好き!しかしクレジットカードの限度を越え、カードが無効に!

レベッカは生活を変えるために、転職活動を開始。あこがれのファッション雑誌のはずが、同じ出版社の経済部に採用。消費者側の心理を知り尽くしたレベッカの記事は、編集長のルーク・ブランドン( ヒュー・ダンシー)に褒められちゃいます。がんばれ!レベッカ。果たして、その先は?

主演のアイラ・フィッシャーは、「スクービー・ドゥー」(02)に出演。他にジョーン・キューザック(ママ)、ジョン・グッドマン(パパ)、ジョン・リスゴー、クリスティン・スコット・トーマスも出演。見たいです!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュリア vs. クライヴ | トップ | ガリレオの“イルミナティ”とは? »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビーズ (ビーズ)
2009-06-17 16:09:51
ビーズアクセにはスワロフスキーがおすすめです!
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事