だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

ジェレミー・レナーにあげたい。

2010-02-14 21:13:13 | 映画
今年もアカデミー賞の季節。公式サイトもにぎやかですが、その前にノミネート作品を確認しておきましょう。ノミネート発表は2月2日。受賞式は3月7日(日本時間8日)ロサンゼルス・コダックシアターで。

第82回授賞式の司会は、アレック・ボールドウィンとスティーヴ・マーティンの2人。今年から作品賞が、5本から10本になりました。より選択範囲が広がったのは良いですが、選ぶのは大変でしょうねぇ。

【作品賞】①「アバター」②「しあわせの隠れ場所」③「第9地区」④「17歳の肖像」⑤「ハート・ロッカー」⑥「イングロリアス・バスターズ」⑦「プレシャス」⑧「シリアス・マン(原題)」⑨「カールじいさんの空飛ぶ家」⑩「マイレージ、マイライフ」

【監督賞】①ジェームズ・キャメロン「アバター」②キャスリン・ビグロー「ハート・ロッカー」③クエンティン・タランティーノ「イングロリアス・バスターズ」④リー・ダニエルズ「プレシャス」⑤ジェイソン・ライトマン「マイレージ、マイライフ」

【主演男優賞】①ジェフ・ブリッジス「クレイジー・ハート(原題)」②ジョージ・クルーニー「マイレージ、マイライフ」③コリン・ファース「シングル・マン(原題)」④モーガン・フリーマン「インビクタス/負けざる者たち」⑤ジェレミー・レナー「ハート・ロッカー」

【主演女優賞】①サンドラ・ブロック「しあわせの隠れ場所」②ヘレン・ミレン「ザ・ラスト・ステーション(原題)」③キャリー・マリガン「17歳の肖像」④ガボレイ・シディビー「プレシャス」⑤メリル・ストリープ「ジュリー&ジュリア」

【助演男優賞】①マット・デイモン「インビクタス/負けざる者たち」②ウディ・ハレルソン「ザ・メッセンジャー(原題)」③クリストファー・プラマー「ザ・ラスト・ステーション(原題)」④スタンリー・トゥッチ「ラブリーボーン」⑤クリストフ・ヴァルツ「イングロリアス・バスターズ」

【助演女優賞】①ペネロペ・クルス「ナイン」②ヴェラ・ファミーガ「マイレージ、マイライフ」③マギー・ギレンホール「クレイジー・ハート(原題)」④アナ・ケンドリック「マイレージ、マイライフ」⑤モニーク「プレシャス」

【長編アニメ賞】①「コララインとボタンの魔女 3D」②「Fantastic Mr.Fox」③「プリンセスと魔法のキス」④「ブレンダンとケルズの秘密」⑤「カールじいさんの空飛ぶ家」…となっています。日本からのノミネート作品はなし。

やっぱりわくわくしますね。これから公開の作品が多いですが、「アバター」か、それとも「ハート・ロッカー」か…あなたの予想は?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嘘からはじまる恋 | トップ | 国際派女優ダイアン・クルーガー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事