だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

もし、葬儀で踊ったら?

2020-05-29 20:28:32 | 映画
新作の情報に疎かったこの2か月間。なので、この作品を知りませんでした。まず監督、脚本、編集、音楽、主演の1人5役を…

務めるのが、ジム・カミングス。日本での作品は、ヴィクター・ザーコフ監督「アブノーマル・ウォッチャー」(15未)のみ。

なので、彼を知りませんでした。公開されるのが、2018年にSXSW映画祭で、グランプリを受賞した「サンダーロード」(18)です。

ちなみにSXSWは、サウス・バイ・サウスウエストのことで毎年3月、テキサス州オースティンで行なわれる音楽祭、映画祭などの…

大規模イベントのことだそう。さらに本作は、2016年サンダンス映画祭短編グランプリに輝いた短編を、長編映画にした作品。

テキサス州の警官ジム・アルノー(ジム・カミングス)は、仕事でも問題続きの上、妻とは別居中。親権争いの中、小学4年生の…

1人娘クリスタルと会えるのは、週に3回のみ。そんな中、母親の葬儀で遺族代表のスピーチに立ったジムは、うまく話せず…

バレエ教室を主宰していた母が愛したブルース・スプリングスティーンの『涙のサンダーロード』で、踊り出すのでした。

不器用で憎めない男ジム。おてんば盛りの娘との距離感に苦しみながら、親子の関係を築いていくのでした。果たして?

共演はケンダル・ファー、ニカン・ロビンソンとあるのですが、うむ、まったく知りません。それでも作品は面白そう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドイツ、法の落とし穴とは? | トップ | 豪華共演、香港クライムスト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事