![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d1/b4bb7ade09e785dd2c518427ad4512e4.jpg)
2007年10月19日、20時13分。皆さんは、この日この時間何をしているでしょう?今日から見れば、未来のお話。この日、この時間、アメリカ合衆国大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏、暗殺。そんな映画がやってきます。「大統領暗殺」(06)。もちろん、フィクションです。ご安心を。
ここでちょっとアメリカ合衆国大統領について、お勉強。初代は、ジョージ・ワシントン(1789~97)。以後、3代トーマス・ジェファーソン(1801~09)、16代エイブラハム・リンカーン(1861~65)、26代セオドア・ルーズベルト(1901~09)、32代フランクリン・ルーズベルト(33~45)、33代ハリー・トルーマン(45~53)
34代ドワイト・アイゼンハワー(53~61)、35代ジョン・F・ケネディ(61~63)、37代リチャード・ニクソン(69~74)、38代ジェラルド・フォード(74~77)、39代ジミー・カーター(77~81)、40代ロナルド・レーガン(81~89)、41代ジョージ・H・W・ブッシュ(89~93)、42代ビル・クリントン(93~01)
そして現在の43代ジョージ・W・ブッシュ(01~)と続きます。歴史上、暗殺された大統領は、ご存知のように2名。リンカーンとJFKです。リンカーンはワシントンDCにあるフォード劇場で、1865年4月14日俳優ジョン・ウィルクス・ブースに撃たれ、翌15日死亡。
一方のJFKは、1963年11月22日テキサス州ダラスでオープンカーに乗ってパレード中、暗殺。犯人とされたのは、リー・ハーヴェイ・オズワルド。このあたりの真相(?)は、映画「JFK」(91)をご覧頂くのがよいかも。ただし映画は映画ですよ。(コスナーファンの私は、大のお気に入り♪)
で、この「大統領暗殺」はあくまでもフィクション。なんでも“モキュメンタリー”というそうな。“モック”=偽る・あざける+“ドキュメンタリー”を組み合わせた造語だそうです。ふむ。監督は、製作・脚本も兼ねたガブリエル・レンジ。初作品。しかし、実在の人物を暗殺してしまう映画なんて…。それにしてもブッシュって…。
ここでちょっとアメリカ合衆国大統領について、お勉強。初代は、ジョージ・ワシントン(1789~97)。以後、3代トーマス・ジェファーソン(1801~09)、16代エイブラハム・リンカーン(1861~65)、26代セオドア・ルーズベルト(1901~09)、32代フランクリン・ルーズベルト(33~45)、33代ハリー・トルーマン(45~53)
34代ドワイト・アイゼンハワー(53~61)、35代ジョン・F・ケネディ(61~63)、37代リチャード・ニクソン(69~74)、38代ジェラルド・フォード(74~77)、39代ジミー・カーター(77~81)、40代ロナルド・レーガン(81~89)、41代ジョージ・H・W・ブッシュ(89~93)、42代ビル・クリントン(93~01)
そして現在の43代ジョージ・W・ブッシュ(01~)と続きます。歴史上、暗殺された大統領は、ご存知のように2名。リンカーンとJFKです。リンカーンはワシントンDCにあるフォード劇場で、1865年4月14日俳優ジョン・ウィルクス・ブースに撃たれ、翌15日死亡。
一方のJFKは、1963年11月22日テキサス州ダラスでオープンカーに乗ってパレード中、暗殺。犯人とされたのは、リー・ハーヴェイ・オズワルド。このあたりの真相(?)は、映画「JFK」(91)をご覧頂くのがよいかも。ただし映画は映画ですよ。(コスナーファンの私は、大のお気に入り♪)
で、この「大統領暗殺」はあくまでもフィクション。なんでも“モキュメンタリー”というそうな。“モック”=偽る・あざける+“ドキュメンタリー”を組み合わせた造語だそうです。ふむ。監督は、製作・脚本も兼ねたガブリエル・レンジ。初作品。しかし、実在の人物を暗殺してしまう映画なんて…。それにしてもブッシュって…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます