□網ハウスの中の各種エンドウ 2009年4月14日
今朝は、ザーザー降りの雨、久し振りに畑の水遣りから解放された。
でもこの中のエンドウと、育苗中の苗には水遣りをしなくてはいけない。
側面には網、天井部にはビニールを被せているので。
今年のエンドウは、どれも白花。
■久留米豊 2009年4月14日
奥側の3鉢は、久留米豊というグリーンピース。
他のエンドウより少し遅れ気味。

■成駒三十日 2009年4月14日
成駒三十日という絹さやエンドウは、花が咲き実をつけ始めた。

■グルメ 2009年4月14日
グルメというスナップエンドウは、成駒よりも開花が遅かったが、
実着きがとてもよく、もう少し太ったら食べ始めようと思う。
↓ 写真をクリック♪してご覧ください。

もう少し太った方が、美味しいよね!
去年まで植えていた、【 あまいえんどう 】 という、
スナックエンドウと比べて、どうかしら?
楽しみ~。
今朝は、ザーザー降りの雨、久し振りに畑の水遣りから解放された。
でもこの中のエンドウと、育苗中の苗には水遣りをしなくてはいけない。
側面には網、天井部にはビニールを被せているので。
今年のエンドウは、どれも白花。
■久留米豊 2009年4月14日
奥側の3鉢は、久留米豊というグリーンピース。
他のエンドウより少し遅れ気味。

■成駒三十日 2009年4月14日
成駒三十日という絹さやエンドウは、花が咲き実をつけ始めた。

■グルメ 2009年4月14日
グルメというスナップエンドウは、成駒よりも開花が遅かったが、
実着きがとてもよく、もう少し太ったら食べ始めようと思う。
↓ 写真をクリック♪してご覧ください。

もう少し太った方が、美味しいよね!
去年まで植えていた、【 あまいえんどう 】 という、
スナックエンドウと比べて、どうかしら?
楽しみ~。