■今日の作業 2014年4月11日
↓ ここの2畝には、人参・ベビーオニオン、
大根・シャオパオ・味美菜が植わっている。
今回は紫色の人参の種の入手が出来なかったので、
種類は、クォーターキャロット、Dr.カロテン5、
イエロースティックの3種類。
![人参・ベビーオニオン・大根・シャオパオ・味美菜](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/80/56d58db8c6d98b4c4b2e7df15827590a.jpg?random=90b443bc9e902f10b8487822503b0152)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
人参が生え揃い本葉が出たので、発酵米糠を施肥し土寄せを行ない、
直蒔きのベビーオニオンは、少し間引いた。
![人参 2014年4月11日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0b/e29718e5cf139a0829aa072a75060b87.jpg?random=68c69d49a961afd3732d45b3c69dafb9)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
おしん大根と、見えていないがシャオパオと味美菜にも、
発酵米糠の施肥を行なった。
![おしん大根 2014年4月11日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/be305bd3e6ad756d40ee21cb405874a1.jpg?random=04dc2fa24770db08f2a1014d6ead03b8)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
他の野菜にも施肥をし水遣りもし、
南天の葉の煮だしエキスの希釈液を葉面散布した。
ピオーネの畑の北側の防風網の外、
西日のよく当る場所の雑草区域の草取りをし、
一部畦シートで囲い、再生土を盛った。
どんなところでも畑にしてしまうのだ。(^^ゞ
ここには夢味という名前の白皮南瓜を定植する予定。
![カボチャ予定地 2014年4月11日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/9408a7f135c41bd8e2bff69be4d7aef8.jpg?random=02c7ba3431008fa33af61d1f214b99c4)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ ここの2畝には、人参・ベビーオニオン、
大根・シャオパオ・味美菜が植わっている。
今回は紫色の人参の種の入手が出来なかったので、
種類は、クォーターキャロット、Dr.カロテン5、
イエロースティックの3種類。
![人参・ベビーオニオン・大根・シャオパオ・味美菜](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/80/56d58db8c6d98b4c4b2e7df15827590a.jpg?random=90b443bc9e902f10b8487822503b0152)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
人参が生え揃い本葉が出たので、発酵米糠を施肥し土寄せを行ない、
直蒔きのベビーオニオンは、少し間引いた。
![ベビーオニオン・人参 2014年4月11日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/80449da70c48f46589e26e79a1bdb551.jpg?random=c8eee560d679f75e8a2de696c8c3d956)
![人参 2014年4月11日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0b/e29718e5cf139a0829aa072a75060b87.jpg?random=68c69d49a961afd3732d45b3c69dafb9)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
おしん大根と、見えていないがシャオパオと味美菜にも、
発酵米糠の施肥を行なった。
![おしん大根 2014年4月11日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/be305bd3e6ad756d40ee21cb405874a1.jpg?random=04dc2fa24770db08f2a1014d6ead03b8)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
他の野菜にも施肥をし水遣りもし、
南天の葉の煮だしエキスの希釈液を葉面散布した。
ピオーネの畑の北側の防風網の外、
西日のよく当る場所の雑草区域の草取りをし、
一部畦シートで囲い、再生土を盛った。
どんなところでも畑にしてしまうのだ。(^^ゞ
ここには夢味という名前の白皮南瓜を定植する予定。
![カボチャ予定地 2014年4月11日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/9408a7f135c41bd8e2bff69be4d7aef8.jpg?random=02c7ba3431008fa33af61d1f214b99c4)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )