【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

初物あり

2019年06月01日 | 畑作業全般
■2019年6月1日


いよいよ、待ちに待った胡瓜が採れそう!!(*^-^*)


3月23日に蒔き、4月29日に 雨よけハウス➁に定植した 神田四葉胡瓜。





まだ細身だが、3本ほど採ってみよう!





葉っぱは、比較的奇麗!

ナナホシテントウムシちゃんも頑張ってくれている!





今日は、胡瓜の奥のエンドウ跡地に葉物野菜を定植しようかと。

多少 虫が寄り付きにくいようなので、表が銀で裏が黒のマルチに。





防虫網を被せないで栽培してみようかと、

薪ストーブで出た灰をふりかけておいた。





京黒山の大蒜の残り全て採ったが、不作。


小ぶりの人参も、必要なだけ抜いて食べている。


初物のきゅうりは、歯ごたえシャキシャキで美味しかった!!

トマトと混植しているバジルは、脇芽を育てる為に先を摘み取った。






※他の作業記録

・小梅に南高梅の枝を接木

・ゴミ汁液肥を撒く(ピーマン・南瓜・ゴーヤ・トマト・茄子)