■2019年6月25日
放任栽培(ソバージュ栽培)のボルゲーゼ。
放任できないので、時々脇芽を取り除いているが相当茂っている。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/1e450b534a002b89b29eade01081d4fe.jpg)
やっと色づき始めた様子。(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c1/8572aa3a28d41c3f141e9552809e5df9.jpg)
サンマルツァーノリゼルバは一つも色づいていない。
他の種類もしかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/31e26f113d00d3eb77cbbfd15d37939b.jpg)
同じ虫よけ網ハウスの中の人参もほぼ終了。
黄色が最後の1本?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/9849abab329d31488f9158b26d98c27c.jpg)
人参の奥の里芋が少しだけ伸びた様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/dab8d313a427956c0e7592187481510f.jpg)
雨よけハウス➁の株張わかな 小松菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ae/5c668ab3ba1e6cea85888a8ea56c8e39.jpg)
短い牛蒡も1本。
暑すぎてコリンキーの葉っぱも萎びている。
梅雨入りは何時じゃ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/958a89cf668a339fd56c4e5a5ed93c06.jpg)
ピオーネの畑の空いた場所に適当に植えていた野崎春蒔白菜(ミニ)。
トウ立ちしたものの中で、数個巻いているものがあり、採ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/67/1defc259dfdbf94eb39fdd47578c12eb.jpg)
冷蔵庫の中で10ヶ月放置してできた干しブドウのピオーネ。(^^;)
これが美味しくて、しっとりしている。腐っていなかった。
種なし処理をしていないので、種が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/46/55a22b3b1c7e6a4b616841b75281a8ce.jpg)
放任栽培(ソバージュ栽培)のボルゲーゼ。
放任できないので、時々脇芽を取り除いているが相当茂っている。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/1e450b534a002b89b29eade01081d4fe.jpg)
やっと色づき始めた様子。(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c1/8572aa3a28d41c3f141e9552809e5df9.jpg)
サンマルツァーノリゼルバは一つも色づいていない。
他の種類もしかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/31e26f113d00d3eb77cbbfd15d37939b.jpg)
同じ虫よけ網ハウスの中の人参もほぼ終了。
黄色が最後の1本?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/9849abab329d31488f9158b26d98c27c.jpg)
人参の奥の里芋が少しだけ伸びた様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/dab8d313a427956c0e7592187481510f.jpg)
雨よけハウス➁の株張わかな 小松菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ae/5c668ab3ba1e6cea85888a8ea56c8e39.jpg)
短い牛蒡も1本。
暑すぎてコリンキーの葉っぱも萎びている。
梅雨入りは何時じゃ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/958a89cf668a339fd56c4e5a5ed93c06.jpg)
ピオーネの畑の空いた場所に適当に植えていた野崎春蒔白菜(ミニ)。
トウ立ちしたものの中で、数個巻いているものがあり、採ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/67/1defc259dfdbf94eb39fdd47578c12eb.jpg)
冷蔵庫の中で10ヶ月放置してできた干しブドウのピオーネ。(^^;)
これが美味しくて、しっとりしている。腐っていなかった。
種なし処理をしていないので、種が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/46/55a22b3b1c7e6a4b616841b75281a8ce.jpg)