【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

昨日の続き

2019年06月23日 | 畑作業全般
■2019年6月23日


京黒山のハウスの中。

昨日の続き。


玉葱と大蒜の跡地。





畝立てと銀黒マルチ張りまで終了。





キャベツやエンドウの跡地。

耕したところ。





こっちも銀黒マルチ張りまで終了。





全体を撮ったところ。


見えていないが、左手前には黄もちとうもろこしもあり。

左から2列目の防虫網の中は、キャベツとブロッコリー。





ゴリが ↑ の作業中に、私は家の周りの畑の虫捕りや

葉裏の卵を見つけて捕獲。


↓ これはピーマン系についていたカメムシの卵。





その他、毎朝の作業として、コリンキーなどの南瓜類やスイカなどの人工授粉も行なっているが、

多分人工授粉の前に、蜂さんがやってくれていると思うけどね。(^^;)