■2020年11月6日
ローゼルの種を出し、加工した ↓ 残り。
昼間は天日干しに、
夜は、薪ストーブの部屋で干す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/66/1b939e669e59cf8f71963335c446ee2b.jpg)
加工といっても、ただ容器に入れるだけの
塩漬け、はちみつ漬け、リンゴ酢漬け、塩麹漬けなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/96fac479c70e076a304aeb385e2b0ba4.jpg)
自家栽培のキャベツは久しぶり。
年間通して切らさないようにしたいが、
なかなかそうはいかず。(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/90273c736c421cd5b63bb9ef9b036e06.jpg)
「渋柿をいくらでも採ってもイイよ!」と、
本家のKさんより言われて、遠慮なくいただいた。(*^-^*)
少し干して、あとはお裾分けに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/b7da539851448bf587ab5b9beb694d14.jpg)
ローゼルの種を出し、加工した ↓ 残り。
昼間は天日干しに、
夜は、薪ストーブの部屋で干す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/66/1b939e669e59cf8f71963335c446ee2b.jpg)
加工といっても、ただ容器に入れるだけの
塩漬け、はちみつ漬け、リンゴ酢漬け、塩麹漬けなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/96fac479c70e076a304aeb385e2b0ba4.jpg)
自家栽培のキャベツは久しぶり。
年間通して切らさないようにしたいが、
なかなかそうはいかず。(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/90273c736c421cd5b63bb9ef9b036e06.jpg)
「渋柿をいくらでも採ってもイイよ!」と、
本家のKさんより言われて、遠慮なくいただいた。(*^-^*)
少し干して、あとはお裾分けに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/b7da539851448bf587ab5b9beb694d14.jpg)