■2020年11月25日
京黒山のハウスの外。
2017年3月に植え付けしたキウイは、
左が雌木の香緑、右が雄木のトムリ。
草取りをし有機肥料、堆肥をかけた。

その上を稲藁で覆ったが、10年物の藁だ。(^^;)

全体の様子も。

小梅の根元も同様にして 稲藁で覆った。

ハウスの中に直接脇芽挿しをしたアロイトマトを
まだ1株だけ残している。

大きくなっているが、週末冷えそうなので
赤くはなりそうにないね。

もう1ヶ所、ピオーネの畑に植えた紅八朔と
興津早生みかんの方は写っていないが。(^^;)
根元あたりに生えたじゃが芋が邪魔になるので
掘っておこうかと。

これは、去年芽掻きをしたものを埋めていたもので、
2年越しだが、こんなにできている。
シャドークイーンとノーザンルビーも少しあった。
この後、柑橘の周りの草取りをし、根元を落ち葉で覆ったが、
証拠写真は撮り忘れた。(^^;)

京黒山のハウスの外。
2017年3月に植え付けしたキウイは、
左が雌木の香緑、右が雄木のトムリ。
草取りをし有機肥料、堆肥をかけた。

その上を稲藁で覆ったが、10年物の藁だ。(^^;)

全体の様子も。

小梅の根元も同様にして 稲藁で覆った。

ハウスの中に直接脇芽挿しをしたアロイトマトを
まだ1株だけ残している。

大きくなっているが、週末冷えそうなので
赤くはなりそうにないね。

もう1ヶ所、ピオーネの畑に植えた紅八朔と
興津早生みかんの方は写っていないが。(^^;)
根元あたりに生えたじゃが芋が邪魔になるので
掘っておこうかと。

これは、去年芽掻きをしたものを埋めていたもので、
2年越しだが、こんなにできている。
シャドークイーンとノーザンルビーも少しあった。
この後、柑橘の周りの草取りをし、根元を落ち葉で覆ったが、
証拠写真は撮り忘れた。(^^;)
