健康食品№1 「小田原名産 精選白梅干」

「医者を殺すにゃ刃物は要らぬ。一日一粒の梅干があればいい」との諺があります。梅干で健康を得たい方の為のページ。

流鏑馬

2012-02-14 17:13:40 | Weblog
 少しは花の咲いた木があるだろうと思い、11日に曽我梅林に出掛けました。しかし、まだ蕾で観賞どころではない。それでもJR下曽我駅周辺、梅林・別所会場には観光客も多く、曽我梅林もだいぶ認知されていると言う印象を受けます。この日には原会場で流鏑馬が行なわれ、こちらも多くの観光客がありました。
 的までの距離が近いとは言え、馬上から的を射るには相当の訓練を要すると思いますね。余程好きでないと長続きしないのでは?
 ハウス栽培のいちご農園の方も、いちご狩りを楽しむ人で盛況でした。「花よりいちご」ですね。一雨ごとに春も近づき、今年の花見は持久戦の様相です。 小田原梅干

追記:外交官であった親の仕事上、子供時代に日本に住んだ経験があり、現在、印度・日本・米国等でビジネスを展開している印度人青年がブログで、印僑大富豪の教え「ジュガール」を公開しています。ビジネスに興味のある方は、ぜひご覧になって下さい。⇒印僑大富豪の教え「ジュガール」 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする