卯の花の匂う垣根に……早苗植え渡す夏は来ぬ。
田植えが始まる前に、夏が来てしまった感じですね。扇風機を出し、
半ズボンに着替えました。
5月20日の午後に行ったのですが、子供は噴水に大喜び、バラは満開
でした。接近して撮影しましたので、大きなバラになっています。
バラ園は他にも結構あるようです。機会があれば訪れて見ることも
やぶさかではありませが、地元のバラ園を満喫することが先決です。
幸福は手近いにあるということで。
後半に、同ガーデンで栽培されている梅の果実状況が登場します。
まだ小ぶりですが、梅雨に入ると一層大きくなることでしょう。今年
は違いのようです。 小田原梅干し
田植えが始まる前に、夏が来てしまった感じですね。扇風機を出し、
半ズボンに着替えました。
5月20日の午後に行ったのですが、子供は噴水に大喜び、バラは満開
でした。接近して撮影しましたので、大きなバラになっています。
バラ園は他にも結構あるようです。機会があれば訪れて見ることも
やぶさかではありませが、地元のバラ園を満喫することが先決です。
幸福は手近いにあるということで。
後半に、同ガーデンで栽培されている梅の果実状況が登場します。
まだ小ぶりですが、梅雨に入ると一層大きくなることでしょう。今年
は違いのようです。 小田原梅干し
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます