健康食品№1 「小田原名産 精選白梅干」

「医者を殺すにゃ刃物は要らぬ。一日一粒の梅干があればいい」との諺があります。梅干で健康を得たい方の為のページ。

'17年 5月のバラ(小田原フラワーガーデン)

2017-05-23 16:34:10 | Weblog
 卯の花の匂う垣根に……早苗植え渡す夏は来ぬ。
田植えが始まる前に、夏が来てしまった感じですね。扇風機を出し、
半ズボンに着替えました。

 5月20日の午後に行ったのですが、子供は噴水に大喜び、バラは満開
でした。接近して撮影しましたので、大きなバラになっています。

 バラ園は他にも結構あるようです。機会があれば訪れて見ることも
やぶさかではありませが、地元のバラ園を満喫することが先決です。
幸福は手近いにあるということで。

 後半に、同ガーデンで栽培されている梅の果実状況が登場します。
まだ小ぶりですが、梅雨に入ると一層大きくなることでしょう。今年
は違いのようです。 小田原梅干し


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '17年春 箱根・明神ヶ岳 | トップ | 軽トラ市(小田原) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事