こころなき身にもあはれは知られけり
鴫立沢の秋の夕暮れ 【西行法師】
と歌に詠まれた鴫立沢(しぎたつさわ)は神奈川県大磯町にあります。
三夕の和歌の一つとして著名なこの歌は、写真の光景を見ながら詠まれたのだろうと推察されます。あはれと表現されたこの海は、かって鰺、イカ、ブリ等が沢山獲れた豊饒の海でした。背後に山を控え、山の辺・海の辺の景勝地であるこの地は、別荘地として発展して来ました。通勤の行き帰りに良く見た光景ですが、改めて訪ねてみました。
ところで、あなたは湘南というと何をイメージされますか?私は石原慎太郎・裕次郎兄弟が颯爽とヨットを操っている様を連想します。葉山・逗子・鎌倉一帯を思い浮かべます。
江戸時代の初期に、小田原の崇雪が西行の歌にちなんで、「鴫立沢」の標石を建てとか。その標石の裏に「著盡湘南 清絶地」と刻まれています。中国湖南省にある洞庭湖のほとり湘沢の南側を湘南と呼びます。大磯がかの地に似ているところから湘南と呼ばれるようになりました。すなわち大磯が湘南発祥の地だったのですね。 小田原梅干
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます