朝から降っていた雨が雪に変わりました。庭の木もうっすら雪化粧。
こんな寒い中、南青山のフレンチ「フロリレージュ」に行って参りました。

まずはグリーンオリーブのナントカ。 もちもちしています。
前菜

北海道産鱈の白子のムニエル、烏賊と下仁田葱のイカ墨和え わさびのメレンゲ
相方の前菜は

牡蠣のかき揚げ レモンクリームソース
メイン

和牛ハツとトリッパのアンデュエット

シビレとブーダンノワール
相方のメイン

紀州産赤鶏のロースト

シュクルート
デセール

宮崎産日向夏とフレッシュチーズのムース
相方のは

フォンダンショコラのようなチョコレートとチーズのアイスクリーム

苺の飴がけとハーブティー
前菜の鱈の白子が絶品でした。日向夏のデザートも美味しかった
以前も内蔵料理を頂いたことがあるんですが、その時の調理法のほうが好きでした。
バラ肉でハツとトリッパを巻いたものは私には、ちと脂っこく感じられて。
ブーダン・ノワールは他の店で不味いのを食べて以来苦手だったのですが、今日のは大丈夫でした。
友人の赤鶏は美味しい~
と言ってたけど、私にはちょっと微妙でした。
2皿目の芽キャベツがゴロゴロ入っているのが来た時は衝撃的でしたよ
盛り付けや演出はとっても面白いですね。
帰りにはシェフが外に出てお見送りして下さいました。
これも以前と変わりなく嬉しくなりました。
こんな寒い中、南青山のフレンチ「フロリレージュ」に行って参りました。

まずはグリーンオリーブのナントカ。 もちもちしています。
前菜

北海道産鱈の白子のムニエル、烏賊と下仁田葱のイカ墨和え わさびのメレンゲ
相方の前菜は

牡蠣のかき揚げ レモンクリームソース
メイン

和牛ハツとトリッパのアンデュエット

シビレとブーダンノワール
相方のメイン

紀州産赤鶏のロースト

シュクルート
デセール

宮崎産日向夏とフレッシュチーズのムース
相方のは

フォンダンショコラのようなチョコレートとチーズのアイスクリーム

苺の飴がけとハーブティー
前菜の鱈の白子が絶品でした。日向夏のデザートも美味しかった

以前も内蔵料理を頂いたことがあるんですが、その時の調理法のほうが好きでした。
バラ肉でハツとトリッパを巻いたものは私には、ちと脂っこく感じられて。
ブーダン・ノワールは他の店で不味いのを食べて以来苦手だったのですが、今日のは大丈夫でした。
友人の赤鶏は美味しい~

2皿目の芽キャベツがゴロゴロ入っているのが来た時は衝撃的でしたよ

盛り付けや演出はとっても面白いですね。
帰りにはシェフが外に出てお見送りして下さいました。
これも以前と変わりなく嬉しくなりました。