日帰りで帰るのはもったいないので足を伸ばして京都へ。
そうだ!かなめちゃんが以前行ったというレストランに行ってみたい!ということで行って参りましたよ。勿論、事前に予約しました。お料理もカラフルで可愛くて美味しそうだったし目の前に畑があるというのも・・・ね



本日のランチはCコース(¥3800)

バゲットとじゃがいものパン 熱々の焼きたてで香ばしくて美味しい 無塩バターには炭塩

前菜 珍しい野菜がいっぱい サボテンも。

コンダクター 可愛いけど・・・ひとくちでパクリ

リゾットというよりは和のテイストの炊き込みご飯風 聖護院胡瓜がとてもジューシー

オマールエビ、美味! 珍しいズッキーニの花の詰め物とかたっぷりのお野菜も。

デザートはセイボリーのフルーツパフェをチョイス 一番人気ですって!

包みを解くと中から現れたのは・・・三色のシャーベットに色々なフルーツ・マイクロトマト、ラベンダーのジュレ

フレッシュミントティー

盛り付けが綺麗で楽しくお野菜がたっぷりでとても美味しかったです。ボリュームもたっぷりでした。
コースは3つ、¥2000/2800/3800
帰りに「東京から来たんですよ」というと「関東からのお客さんも意外と多いんですが、口コミかなんかですか?」と聞かれたので、「元宝塚の凰稀かなめさんのブログで見て・・・」と言うと、「ああ!丁度1年前位ですよね。そういえばそちらで写真撮ってらっしゃいましたよ。」と。

かなめちゃんが遊びたかった?六角農場
菜園の周りをぐるりと散策。イチゴや桃などの果物、ナスやネギなどの野菜、ミントやボリジなどのハーブ、そしてミツバチの小屋も。
こちらのレストランは、京都の八百一さんと神戸のコムシノワさんとのコラボだそうですが、気取りのないカジュアルフレンチ。
私が行った日は、予約客で満席でした。人気のあるレストランみたいなので要予約ですね。
お店の方もフレンドリーで感じが良かったですよ。2階にも和食のレストランがあるそうです。
お店の近くにある伊藤若冲縁の錦市場





若冲生誕300年だそうです
そうだ!かなめちゃんが以前行ったというレストランに行ってみたい!ということで行って参りましたよ。勿論、事前に予約しました。お料理もカラフルで可愛くて美味しそうだったし目の前に畑があるというのも・・・ね




本日のランチはCコース(¥3800)

バゲットとじゃがいものパン 熱々の焼きたてで香ばしくて美味しい 無塩バターには炭塩

前菜 珍しい野菜がいっぱい サボテンも。

コンダクター 可愛いけど・・・ひとくちでパクリ

リゾットというよりは和のテイストの炊き込みご飯風 聖護院胡瓜がとてもジューシー

オマールエビ、美味! 珍しいズッキーニの花の詰め物とかたっぷりのお野菜も。

デザートはセイボリーのフルーツパフェをチョイス 一番人気ですって!


包みを解くと中から現れたのは・・・三色のシャーベットに色々なフルーツ・マイクロトマト、ラベンダーのジュレ

フレッシュミントティー

盛り付けが綺麗で楽しくお野菜がたっぷりでとても美味しかったです。ボリュームもたっぷりでした。
コースは3つ、¥2000/2800/3800
帰りに「東京から来たんですよ」というと「関東からのお客さんも意外と多いんですが、口コミかなんかですか?」と聞かれたので、「元宝塚の凰稀かなめさんのブログで見て・・・」と言うと、「ああ!丁度1年前位ですよね。そういえばそちらで写真撮ってらっしゃいましたよ。」と。

かなめちゃんが遊びたかった?六角農場
菜園の周りをぐるりと散策。イチゴや桃などの果物、ナスやネギなどの野菜、ミントやボリジなどのハーブ、そしてミツバチの小屋も。
こちらのレストランは、京都の八百一さんと神戸のコムシノワさんとのコラボだそうですが、気取りのないカジュアルフレンチ。
私が行った日は、予約客で満席でした。人気のあるレストランみたいなので要予約ですね。
お店の方もフレンドリーで感じが良かったですよ。2階にも和食のレストランがあるそうです。
お店の近くにある伊藤若冲縁の錦市場





若冲生誕300年だそうです