goo blog サービス終了のお知らせ 

マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

花組「ME AND MY GIRL」

2016年06月30日 | 宝塚
久しぶりに東京宝塚劇場へ。



今日のお席は1階17列上手端。

「ミー・アンド・マイガール」・・・また再演物かぁ~と思いつつ観に行ったのですが。

楽しかった~観て良かったです。

役替りはBパターン。
 ジョン卿・・・・・瀬戸かずや
 ジャッキー・・・・鳳月杏
 ジェラルド・・・・芹香斗亜
 パーチェスター・・柚香光
 マリア公爵夫人・・仙名彩世

既に両方観た方から「Bパターンのほうがしっくりきた」と聞いていたのですが、確かに皆さんはまり役という感じがしました。

瀬戸かずやさんのジョン卿は渋くて大人の男のカッコよさ炸裂。

仙名彩世さんのマリア侯爵夫人がとっても落ち着いて品があってお上手でした。

まぁ君も演じたことのあるジャッキーは鳳月杏さん。綺麗でスタイルもよくコケティッシュ、台詞も聞き取りやすいし歌もお上手で言うことなし。

ジェラルドのキキちゃん(芹香斗亜)もボンボンな感じがピッタリでした。

柚香光さんのパーチェスターもカッコ良かったし。

(前に観たことのある「ミー&マイ」のビルはかなり下品な印象だったので、こんな役をかなめちゃんにやって欲しくないなぁと思っていたんですが、)みりおちゃんのビルはやっぱり高貴な血が流れているんだろうな~と思わせるようなおぼっちゃまっぽいビルでした。

真っ直ぐで純粋でただただサリーのことが大好きな子供っぽくて可愛いビル。

みりおちゃんの台詞が聞き取りにくかったのが残念でした。ビルっていう役もあまり似合ってないようにも思えました。品が良すぎるっていうのかなぁ。

花乃まりあさんのサリーは良かったです。彼女の今までの役の中で一番似合ってたんじゃないでしょうか。

1幕終盤のランベスウォークでの客席降りでキキちゃんが近くまで来てくれたので、心の中でキキちゃ~んと叫びながら手を振ったら、なんと私のところまで来てくれて両手でガシっと力強く握手して下さいました。感激です誕生日が一緒なので勝手に親近感持っていたのですが、益々好きになりました・・・単純な私。でも人間ってそんなもんよね。

あと印象的だったのは、デュエットダンスのみりおちゃんと花乃ちゃんのお衣装が素敵だったこと。虹色に変わる大階段の上の白い衣装の二人が凄く綺麗だったなあ

男役群舞はちょっと変わってたけど、こちらも素敵でした。花組の男役さんは可愛らしい方が多いですね。

宝塚の良さって、一時でも浮世の嫌なことを忘れてウキウキと楽しい気分になれることなのよね~と思いながら帰途についたのでした。

明日は「ローマの休日」。れいこちゃんのマリオが楽しみです(*^_^*)