原田マハさんの「たゆたえども沈まず」。面白かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ゴッホとゴッホの弟で画商のテオと日本人の画商との交流を描いたフィクションですが、実在の人物も登場するので本当にこういうことがあったのかも・・・と。
因みに「たゆたえども沈まず」とはパリのシテ島のことを指した言葉らしいです。
どんな荒波に翻弄されようとも決して沈むことはない、という意味のようですが、ラストシーンがグッときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ゴッホとゴッホの弟で画商のテオと日本人の画商との交流を描いたフィクションですが、実在の人物も登場するので本当にこういうことがあったのかも・・・と。
因みに「たゆたえども沈まず」とはパリのシテ島のことを指した言葉らしいです。
どんな荒波に翻弄されようとも決して沈むことはない、という意味のようですが、ラストシーンがグッときます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)