マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

たゆたえども沈まず

2018年02月08日 | 
原田マハさんの「たゆたえども沈まず」。面白かった~

ゴッホとゴッホの弟で画商のテオと日本人の画商との交流を描いたフィクションですが、実在の人物も登場するので本当にこういうことがあったのかも・・・と。

因みに「たゆたえども沈まず」とはパリのシテ島のことを指した言葉らしいです。
どんな荒波に翻弄されようとも決して沈むことはない、という意味のようですが、ラストシーンがグッときます。

JURIさんとの共通点

2018年02月08日 | 宝塚
樹里咲穂さんって本当にトークがお上手ですよね。いつも感心してます。

そんなJURIさんと私の共通点を発見。
たけのこの里よりきのこの山が好きなこと。(きのこ派はマイナーらしいけどね・・・)絶対きのこの方が美味しいよね!
韓流ドラマ、特に時代劇(チャングムとかね・・・)が好きなこと。

好きなものが共通してる人には親近感が湧きます。









いよいよ明日

2018年02月08日 | 凰稀かなめ様
かなめさんの朗読劇「愛にまつわる、いくつかの」。

いよいよ明日初日を迎えます。

毎回、その日が近づくにつれ食欲がなくなり体調がいまいちになる私。

多分かなめさんの緊張がうつるんだと思う・・・なんちゃって。でも本当なんです。

初日が明けるとケロリと治るんだから。

きっと今頃姫は相当緊張してると思う。

昨日は「1789」制作発表で龍真咲さんと二人でマリー・アントワネットとして「全てを賭けて」を披露。






王妃様の衣装ではなかったけどお花のついたフェミニンなドレス姿が素敵~

そして35歳~とお茶目な表情も可愛い

花蓮の地震の報道に台湾のファンを気遣う優しさも

女優はバケモノ・・・と以前仰っていたかなめさん。

さて明日はどんな風に化けてくれるのでしょうか?

とても楽しみです(^_-)-☆