令和4年9月11日 今日は220日でした。
正しくは「二百二十日(にひゃくはつか)」という。
立春を起算日として220日目に当たる。
台風来襲など、お百姓さんにとっては、
二百十日とともに、農作物の収穫に災害をもたらす、
農家にとって三大厄日とされてきた。
貧農育ちの「たにしの爺」は子どものころから聞いていた。
台所の板の間に転がっていた「農事こよみ」には、
365日の農事作業・祭祀・季節の雑事など歳時記が載っていた。
今でも、宝くじの売り場前に、
「一粒万倍の日」などの幟が出ているとつい、買ってしまう。
ところで、話題は変わりますが、
世間には良く見られる事象「あるある」ネタがあります。
購読紙の「時事川柳」に、こんなのが投稿されていた。
「旅行してスマホばかりを見て帰る」(東京・桜の寺さん)
この光景、最近は本当に「あるある」ですね。
爺にも「温泉友だち」がいまして、このところ、
コロナということもあって、出かけていませんが、
旅行中、彼は列車内でも、宿についても、スマホを見ています。
当該旅行の観光についての情報を検索しているようです。
松本・諏訪に行った際も、中央線の沿線では必見の風景、
甲斐駒、北岳、仙丈ケ岳などアルプスや八ヶ岳が見えるよと、
話しかけても「ちらっと」見るだけで、スマホに目を移します。
花巻の温泉に行った時も「東北本線」の車中から、
栗駒高原など東北の脊梁の山々が見えても、
車窓よりスマホに目が行っている。
爺は、旅に出たら写真は撮るが、もっぱら景色や自然を見ます。
何度も来ることのない風景をしっかり見ておきたい。
昨今は、外出して電車に乗っても、
昔は新聞、週刊誌を見ている風景が主であった。
今どきは、スマホに集中していて、
周りのことなど眼中にない。
ドアの前で降りる人が居まいが、避けもしない。
スマホが日本人の「気遣い」や「礼儀」を壊している。
文句がある、異議のある人は、どうぞ。
写真はいつもの徘徊自然公園の、
「釣舩草」「ツリフネソウ」の群落です。
インパチェンス。実は弾けて飛びます。
正しくは「二百二十日(にひゃくはつか)」という。
立春を起算日として220日目に当たる。
台風来襲など、お百姓さんにとっては、
二百十日とともに、農作物の収穫に災害をもたらす、
農家にとって三大厄日とされてきた。
貧農育ちの「たにしの爺」は子どものころから聞いていた。
台所の板の間に転がっていた「農事こよみ」には、
365日の農事作業・祭祀・季節の雑事など歳時記が載っていた。
今でも、宝くじの売り場前に、
「一粒万倍の日」などの幟が出ているとつい、買ってしまう。
ところで、話題は変わりますが、
世間には良く見られる事象「あるある」ネタがあります。
購読紙の「時事川柳」に、こんなのが投稿されていた。
「旅行してスマホばかりを見て帰る」(東京・桜の寺さん)
この光景、最近は本当に「あるある」ですね。
爺にも「温泉友だち」がいまして、このところ、
コロナということもあって、出かけていませんが、
旅行中、彼は列車内でも、宿についても、スマホを見ています。
当該旅行の観光についての情報を検索しているようです。
松本・諏訪に行った際も、中央線の沿線では必見の風景、
甲斐駒、北岳、仙丈ケ岳などアルプスや八ヶ岳が見えるよと、
話しかけても「ちらっと」見るだけで、スマホに目を移します。
花巻の温泉に行った時も「東北本線」の車中から、
栗駒高原など東北の脊梁の山々が見えても、
車窓よりスマホに目が行っている。
爺は、旅に出たら写真は撮るが、もっぱら景色や自然を見ます。
何度も来ることのない風景をしっかり見ておきたい。
昨今は、外出して電車に乗っても、
昔は新聞、週刊誌を見ている風景が主であった。
今どきは、スマホに集中していて、
周りのことなど眼中にない。
ドアの前で降りる人が居まいが、避けもしない。
スマホが日本人の「気遣い」や「礼儀」を壊している。
文句がある、異議のある人は、どうぞ。
写真はいつもの徘徊自然公園の、
「釣舩草」「ツリフネソウ」の群落です。
インパチェンス。実は弾けて飛びます。