色々な物の修理記録

RXー7、CXー5、趣味の備忘録

道は星に聞け

2010-02-21 22:51:00 | クルマエンジン、ミッション
普通に?オイル・エレメント交換

今日は、三田にて買い物の予定で出走。
どうせ、”そっち方面”行くのなら
いつもの”中村屋”でも寄ってみるかと…

出掛けに、MapFANで三田から中村屋までの
ルートをPDF化して携帯に保存。

三田から順調に六甲北有料→山陽道(三木小野)と来て、
下道に入ってからが大変。

”目標の看板を右折して、400m行って右折”
ってな具合で、距離だけ書いてあって目印が無い!

この時点で、えらい山の中に放置されてしまった(苦笑)

とりあえず、人がいるところまで出てきて、
こんな時の為に?十数年積みっぱなしの
”渋滞抜け道マップ”をひも解き
その辺のお姉さんに声を掛けると”老眼で地図が見えない”と…

まあ、なんとか目的地にたどり着き、
無事にオイルとエレメントを交換していただきました。

あとは、閉店までまったりと過ごす休日。



コンプレッション測定

2010-02-07 12:07:00 | クルマエンジン、ミッション
しつこいくらいに再度測定。

高速を走って、変化があるのか?



結果です。



微妙な結果?悪くはないと思います。

これまでの”圧縮測定結果”

また機会があれば測ってみたいですな。

それと水温は、80±2℃キープです。
気温が2℃でも-2℃でもきっちりと80℃で走れます。
(これで正常)
まあ、この時期は純正ラジエータでも、冷やす能力に余裕があると思うので、
サーモが開いて、水が循環するとすぐに適温まで下がります。

高速巡航で、ヒーターが効かず寒い思いをしていたのが嘘のようだ。