色々な物の修理記録

RXー7、CXー5、趣味の備忘録

ヒーターの修理

2011-10-23 23:53:00 | クルマ内装
広島に行く前の週あたりから、
エアコンを掛けてもイマイチ冷えが悪いなぁと思ってましたが、
広島の帰りはエアコンどころか、
A/Cスイッチを切って冷風一杯にしても、
温風しか出ない。

以前にもコンデンサに穴が空いて、
冷媒が喪失する事態で、
コンデンサやリキッドタンクを交換しておりますが、
”またか”と…
でも今回は何かが違う?

エンジンルームの冷媒配管は冷えているし、
フロストスイッチも断続音が聞こえるので、
エバポレータは冷えている模様。

だとすると、単純に?冷風が出てきていないだけ?
そうとすれば、なんで冷風がでないのかと?

注意して見ていると・・・というか聞いていると変な音がダッシュ裏から、
温調アクチュエータか・・・。

ヒーターボックスで温風と冷風を切り替えているのが、
温調アクチュエータで、温調のダイアルにあわせて、
ヒータボックス内のフラップを開閉して温度を調整している。

こいつが、ダイアルに関係なく"ジーコージーコ"
勝手に動いている(笑)

早速ディーラーで部品を取り寄せた。
3,000円代で意外と”安い!”?

電気図面と想像からこいつはサーボになっていて、
回転角度を抵抗値でフィードバックしている模様。
恐らく接点の接触不良で、角度がきちんと検出されていない感じ。

取り付け場所の関係で、へたすりゃダッシュボード降ろしかと思い、
土曜日の終業後から分解に取り組む。

とりあえず、グローブボックス外して覗いてみる。

さすが?アクチュをガードしているプレートにサービスホールがあって、
なんとか取り外せそう。

早速取り外し中


お決まりの比較写真
下が新品です。(ケースのZEXELが無くなってます。)


しつこいので、外したアクチュを再度検証中。

やっぱり、温調ダイヤルとは無関係に勝手にモーターが動く…
新しいやつはさすがに、温度に連動してレバーの角度が決まる。

それでも、やっぱり…分解してみる。
モーターと減速ギア

サーボ部分

多分接点をクリーニングすれば復活しそうですが、
何回もやりたくないので交換します。

おもったより作業がはかどったので、
もう一箇所の不調
エアコンパネルの照明の電球も交換しちゃいます。

パネル脱着中

ここ外すのに、
メーターまで外したり、たいそうな部品の脱着が必要です。

交換するのは、この”ちっこい”電球(@400円)高い!

組み直して試験点灯すると…
なんと、隣のがもう一個切れた(苦笑)
全部で4個入ってますので、交換するときは全部やりましょう。

まあ、そういうこともありますよ・・・


外したついでに、オーディオの配線も束ねなおして、



組み付け、手馴れたもの?



試走したところ良好です!。
やっぱり、長距離走る前に直しとくべきでしたね。
山陽道を窓全開で走っていたのは私です(爆笑)

そんで、暫く走ったら・・・
DefiのVSDが映らなくなった…
なんとメーターフードの脱着で、VSDを固定していた
両面テープが剥がれた…さすが100金両面テープ。

で、次の日
朝から、日本製一流メーカーの両面テープで再度取り付けて復活。

あと、いつ頃からか効かなくなっていた
リアのデフォッガーも、ダメもとでガラスと接点間に
半田を盛りなおしたら、復活!


じつに充実した修理だwww

モーターフェスティバルHiroshima2011 その3

2011-10-11 01:59:00 | クルマ全般
そしてついに787Bの順番です。

彼方で、聴き慣れた?
TVやネットで聴いた、かる~いセルの駆動音のあと
快音が~木霊します。
しばらくウォーミングアップでエキゾーストノートだけが~
じらされるぅ~~

寺田氏が乗り込んで、ようやく発進したもようです。
ようやく、ようやく
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(遠www)






















ウォーミングアップ2周で、その後2周程度の予定が、
予定以上に周回していただきました。

感想をコメント中。
栄光のNo.55最高です。

午前のプログラムが終了したので帰ろうと思い。
朝のMAZDAの紳士の方に挨拶して駐車場に戻る途中でアナウンスが…

『時間に余裕があるので、もう一回走りますぅ~』
神光臨 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
『オレって運がイィ!』
さっきと違うアングルで再びスタンバイ!
シャッタースピードも遅めにして流してみようかと
(大丈夫かオィ?)


おもったほどに

ながれない

カメラが賢すぎるのかwww

ちょっとはそれらしく?

にわかカメラマンでは限界?

ターンイン!








つうか、2回目はどう考えても
寺田氏が”もうちょっと乗りたい!”と言った感じですが…
もうそれは気持ち良さそうに…
そんなに頼んでませんが…っていうくらい乗り回してましたwww

まじで、4ローターは快音です。
感動すると涙が出るのを実感しました。
是非、三次のテストコースか岡山国際ぐらいで
もう一回、走らせて戴きたいものです。

その2に戻る

モーターフェスティバルHiroshima2011その2

2011-10-10 18:11:00 | クルマ全般
各車がデモランの準備に入るので、
コースから締め出されてしまいました。
出展各社のブースやキャンギャルの皆さんを鑑賞?していると。

『お!~こんなところに』
あるじゃない4ローターR26B


可変ファンネルはDENSOのサーボモーターが駆動しているようです。


3プラグ×4ローターで12プラグですな。


快適用の補器がないので意外とシンプルですな。

オルタのベルトのテンションも
エキセンで調整するようです。


絞り開放のままでしたので、ピントが中心に来ているのは御愛嬌で…


再度撮影位置に移動してデモランのスタンバイです。
待ち時間20分…広島は暑いです(汗)

AM11:00 いよいよデモランがスタートです。
オフィシャルもスタンバイ完了
日曜日なのにお疲れ様です。


まずは、コスモ マラソン・デ・ラルート仕様

ピントはカメラ任せです。


懐かしい『マーシャル』のネコちゃんステッカーも貼ってあります。


続いてRX-500
これは交通博物館がレストアしたもの






続いてFD
スーパー耐久仕様

ターンインで荷重移動

カウンターもばっちり

大サービスでアクセルターン、脱出で再度カウンター


つづく…その3へ

その1に戻る


モーターフェスティバルHiroshima2011

2011-10-10 12:06:00 | クルマ全般
広島市交通博物館主催のモータフェスティバルに行ってきました。

自宅から現地までは片道約380km、先日より不調のエアコンの調子では少々つらいところです。
ギリギリまで行くかどうしようか迷ってましたが、うまく連休も取れたのでいっちゃいます。

土曜日終業後まず地図サイトでコースを設計する。
なるべく経済的なコースを設計。
高速のSAは全部止まって休憩する予定なので、各SA間の距離表もつくる。
(どうにも間に合わせwww)

車のほうは一応洗車して、足回りの異音対策のため後輪はずしてブッシュ周りに注油。
窓ガラスに撥水処理して、オイルと水のチェック。


当日AM2:00起床、2:30出発。
舞鶴道-中国道-山陽道-広島道-国道2号が予定コースです。
道中はのんびり走り、眠くなったら仮眠するという無理のないペース。

AM9:00頃に順調に?広島市内に降り立つ!
そっからが問題で一応地図は作ってきましたが、よく分からない迷子状態。
しばらく2号線を走っていると、それらしき渋いカラーのロードスターやFCを発見し
後ろにくっついて行く。
読みどおり?マリーホップまで引っ張ってもらって無事到着。

お世話になったロードスター。ピカピカです。
ドライバーの方にお声掛けいただき、しばらく談笑しておりましたが、
なんと本社の方で、貴重な'91ル・マン優勝当時の社内資料や、
ご自身でまとめられたル・マンの戦績のDVDを戴いてしまった。
(感動して泣きそうになりました)

ツーショットです…洗ってきて良かったとwww


会場を見渡してデモ走行のラインを確認し写真の撮影位置を考えていると。
スタート位置のテントにすでに、787Bがスタンバっているではないか~
ハァハァしながらそこまで歩いて行って、早速撮影。



フロントカウル(丸い穴はブレーキダクトです。)

リアカウル(サイドに『がんばろう東北』と)

サイドから

リア方向から

寺田さんインタビュー中

ホイールはレイズのマグネシウム?


盗み撮りしているうちに、車は仮設コース上に押し出されていきました…。

AM10:00になって、マーリー名ホップ全体がオープンしてイベントスタートです。
コース上の車の見学OKだそうです。

もう、手の届くところに『MAZDA787B』がぁぁぁ

かっこえぇ

ギャラリーの方すいません、顔消してません。(汗)

カメラ目線で…

キャンバーはデモ用でしょうか?

ゆっくりなので、ブレーキダクト(上部の煙突)が半分以上塞いであります。

プライスボードがついてたら『即決』ですな。

”その日”のために運転の仕方も頭に入れておこう♪


つづく?

クラッシックカーフェスティバル

2011-10-02 23:31:00 | クルマ全般
いつもお邪魔している。
綾部のクラッシックカーガレージヤマモトのイベントに行ってみる。

例年は春に行われているのが、
今年は震災の影響で秋に変更されております。

会場は、いつもどおり大盛況です。

会場の様子です。

看板犬 ターボ君もご機嫌です!


メインの出展車

まあ、エランがいっぱい

もう一枚


マツダからは、


ヨタ8


どれも珍しいのですが、これははじめて見た
モーガン


以下は、来場者の駐車場より・・・

なぜか、今年は専用車で
”プランシングホース”も登場?


こちらが本物?


馬の次は、サソリ


次は牛

かなりデカイです。


ポルシェの古いとこ


DINO・カウンタック・911…贅沢だ(笑)



のんびり過ごす秋の一日