昨年の岡山国際で流し撮りに挑戦しましたが、
動体に対してのAFがイマイチだったのです。
現在所有の望遠AF(PENTAX DA 55-300mm)は、
QSF(クイックシフトフォーカス)付なので、
AFで合焦後にピントの微調整ができるのですが、
ZOOMで画角を調整しつつ、
ピントリングでピントを調整などということは、
腕が伴わないので、直進ズームの中古を”ポチッ”てみた。
PENTAX-A ZOOM 70-210mm F4
古いレンズですが"A"がつくレンズは、
絞りが現行のレンズと同じく、カメラ側で制御できるので、
ピントがマニュアルになる以外の使い勝手は、
現行AFレンズと変わらないのがいぃ!
70mmではMACROもついているので、楽しめそう♪
前玉のカビとヘリコイドの感触の違和感が少し気になるので、
近日中に”分解”ですな。
動体に対してのAFがイマイチだったのです。
現在所有の望遠AF(PENTAX DA 55-300mm)は、
QSF(クイックシフトフォーカス)付なので、
AFで合焦後にピントの微調整ができるのですが、
ZOOMで画角を調整しつつ、
ピントリングでピントを調整などということは、
腕が伴わないので、直進ズームの中古を”ポチッ”てみた。
PENTAX-A ZOOM 70-210mm F4
古いレンズですが"A"がつくレンズは、
絞りが現行のレンズと同じく、カメラ側で制御できるので、
ピントがマニュアルになる以外の使い勝手は、
現行AFレンズと変わらないのがいぃ!
70mmではMACROもついているので、楽しめそう♪
前玉のカビとヘリコイドの感触の違和感が少し気になるので、
近日中に”分解”ですな。