色々な物の修理記録

RXー7、CXー5、趣味の備忘録

CX-5にブレーキローターカバーをつけてみる

2024-03-26 01:01:00 | 日記
ブレーキローターカバーという商品があります。
https://www.slashowy.com/image2/cx5kf_drc1.html
ブレーキローターのベルハットに被せるアルミ製のカバーです。
アルマイト加工されていて色が選べます。
FD3Sにはもう随分前から装着していますが、
CX-5にはあまり装着例が無いようなので、人柱として勝手見ました。

装着はタイヤを冬用から夏用に交換するタイミングです。





フロントはこんな感じ
CX-5のフロントディスクは、ベンチレーション用の空気が外周方向と内周方向に
逃げる構造なのでローターカバーの外径が限られます。


リアはこんな感じ
特にリアは純正のローター形状に近づけてキャリパーに被るくらい大きくした限定品です。
この為、取り付け時にキャリパーの脱着が必要です。
電動サイドブレーキなので、キャリパーの脱着にはブレーキを強制的に解除する一手間が必要です。
まあ、取説に親切に書いてあるので手順通りにやればOKです。

ホイールを取り付けてみるとこんな感じです


フロント

リア

ホイールがMAZDA6の純正ホイールですが、もうちょっと見えて欲しかったなぁ
まあ、自己満足です。

ちなみ、FD3Sはこんな感じです。









CXー5のアクセルペダルについて

2024-03-08 14:46:00 | 日記
CXー5はよく出来たクルマですが、ボクが胴長短足のためか?
ポジションに少し難があります。
電動の10ウェイパワーシートですが、もう少し下げ幅があると良いんですけど
ややシートポジションが一番下げても高め…

こうなると、アクセルオフの位置でつま先が立ちすぎて、スネが疲れます。
MRCCを多用するボクは、あまりアクセルを踏まないんです。


これをどうやって緩和するかというと、閃いたのがカカトをもっとあげれば良いのでは?
ということで・・・早速やりました。

アクセルペダル外して、床との間に適当なスペーサを入れました、

 
作業前


作業後


カカトが少し持ち上がることで、多少ですが足が楽になりました。

アクセルペダルも最近はバイワイヤー化されて、スロットルケーブルは電線になっています。
ペダルは角度を検出するポテンショメータが二組入っています。
二組のECUへの値が同じであれば問題ないのですが、違う場合はペダルが壊れたという判断で
安全のためフェールセーフになるようになっています。