前回以降、休日の暇をみては
撮影ポイントに通っておりますが、
なかなか、カワセミが手前のほうに来ません。
Aポイントは、カワセミの飛行ルートが川の対岸のため、
どうしても距離があります。
Bポイントは、池なのでまれに手前に来ますが、
相手が気まぐれなので…
結局、機材増強のため、
限られた予算から400mmのマニュアルフォーカスレンズを調達。
たぶん20年以上前のものです。
SMC PENTAX-M 400mm F5.6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/83/14cacba95e8090a66f162e1c9e8e0f08.jpg)
まあ、置きピンで撮りますのでMFでもOKです。
こうなってくると、手持ちでは辛いので、
ヲタク度満開で、三脚立てて完全に怪しいおっさん。
ギリギリ見れそうなもの
一般的な止まり木の上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/df/7c82fb05af84bf05acfb85171c3c0591.jpg)
上空を監視中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/891d12b0327bbd37e452041467fdebf9.jpg)
狩の練習なのか、間違ったのか、魚の変わりに葉っぱを捕獲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/764338a14737630e5e60c17821729f1b.jpg)
また葉っぱを捕獲したが途中で放棄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/c260780a2cfbd6ee9a7430248886b23a.jpg)
着木用意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/950a1f694c91c02ab4e63b08c6e7fe98.jpg)
絞りはほぼ開放(F5.6)か一段絞りくらいです。
シャッタースピードは飛行中のものが1/1600秒でした。
ピントが非常に甘いので、腕をカバーするには
もう少し絞りたいところですが・・・
そんな炎天下で今日も頑張ってますと、
通りすがりの、おっちゃんが新たなポイントを
教えてくれた(笑)
なんとそこには、こんな・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/daf15f63addd2d3a408be21217cebf04.jpg)
つづく…
撮影ポイントに通っておりますが、
なかなか、カワセミが手前のほうに来ません。
Aポイントは、カワセミの飛行ルートが川の対岸のため、
どうしても距離があります。
Bポイントは、池なのでまれに手前に来ますが、
相手が気まぐれなので…
結局、機材増強のため、
限られた予算から400mmのマニュアルフォーカスレンズを調達。
たぶん20年以上前のものです。
SMC PENTAX-M 400mm F5.6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/83/14cacba95e8090a66f162e1c9e8e0f08.jpg)
まあ、置きピンで撮りますのでMFでもOKです。
こうなってくると、手持ちでは辛いので、
ヲタク度満開で、三脚立てて完全に怪しいおっさん。
ギリギリ見れそうなもの
一般的な止まり木の上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/df/7c82fb05af84bf05acfb85171c3c0591.jpg)
上空を監視中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/891d12b0327bbd37e452041467fdebf9.jpg)
狩の練習なのか、間違ったのか、魚の変わりに葉っぱを捕獲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/764338a14737630e5e60c17821729f1b.jpg)
また葉っぱを捕獲したが途中で放棄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/c260780a2cfbd6ee9a7430248886b23a.jpg)
着木用意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/950a1f694c91c02ab4e63b08c6e7fe98.jpg)
絞りはほぼ開放(F5.6)か一段絞りくらいです。
シャッタースピードは飛行中のものが1/1600秒でした。
ピントが非常に甘いので、腕をカバーするには
もう少し絞りたいところですが・・・
そんな炎天下で今日も頑張ってますと、
通りすがりの、おっちゃんが新たなポイントを
教えてくれた(笑)
なんとそこには、こんな・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fc/daf15f63addd2d3a408be21217cebf04.jpg)
つづく…