トランクに積みっ放しですでに1ヶ月
先日の広島での戦利品を接続してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/4ba8cb1b01b3b5c66097283eb3ff7540.jpg)
(まさに、お荷物?)
デッキと接続するために、
使うことが無いと思っていた、
RCA出力ケーブルを探し出し。
コンソールを分解して、RCA出力ケーブルを接続し
サブウーハー出力を取り出す。
相変わらず一回出すと入らないデッキに悪戦苦闘。
トランクまでの配線は、サイドシルのところを
通して処理する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/2dc86f13349814baf42335182dc34593.jpg)
電源を接続して始動してみる。
見た目がいいんですよね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/a9182cb29fe0337002d3d8dd527ba1fb.jpg)
とりあえず、鳴るようにして終了。
暑いので帰って寝る。
先日の広島での戦利品を接続してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/4ba8cb1b01b3b5c66097283eb3ff7540.jpg)
(まさに、お荷物?)
デッキと接続するために、
使うことが無いと思っていた、
RCA出力ケーブルを探し出し。
コンソールを分解して、RCA出力ケーブルを接続し
サブウーハー出力を取り出す。
相変わらず一回出すと入らないデッキに悪戦苦闘。
トランクまでの配線は、サイドシルのところを
通して処理する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/2dc86f13349814baf42335182dc34593.jpg)
電源を接続して始動してみる。
見た目がいいんですよね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/a9182cb29fe0337002d3d8dd527ba1fb.jpg)
とりあえず、鳴るようにして終了。
暑いので帰って寝る。