今年もこの季節がやってきた。
第5回 2015年
第4回 2014年
第3回 2013年
過去3回ともに雨が降るという、因縁の天気。
でも今年は晴れそうだ…?
ことしは、パーツフェニックス計画の陳情の流れから
中村屋一行が現地宿泊なので、一緒に混ぜてもらう。
出発日の朝は台風1号がらみでまだ雨が降ってましたので、
出発時間を少々遅らせて雨が止んでから出発する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/b0cccb8bb14417bc520b0bd426156989.jpg)
ところが、予想外に暑くなってあっちこっちで休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/1db1b50f6d1743afdce4663644799c09.jpg)
(↑瀬戸PAで休憩 瀬戸といっても海は見えない)
その後、高速の緩い上り坂を5速のままシフトダウンせずに
だらだら走っていると、ブーストが負圧から正圧に
変わるあたりで燃圧が2.1㎏/c㎡くらいに一瞬下がりだし
「異常発生か!」と思い、燃料漏れやプレッシャーレギュレータや
怪しそうなところをチェックしながら冷や冷やして
走りましたが特に異常も無く、「暑いからだろう」とゆっくり走りました。
その後、本隊の一台よりクラッチが切れなくなって、
宮島で自走不可との連絡があり、どんどんと不安が増してきます。
この時点で、広島道の広島西風新都I/C付近でしたので
高速降りて本隊と合流しようかとも考えたが、
『ミイラ取りがミイラ』になりかねないのでやめた。
本隊を待つ間広島道のPAで冷却中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/e953ccc381e5292ca2e83c78a212f8f3.jpg)
小一時間休憩しましたが、本隊も来ないので
引き続き目的地を目指す。
到着予定の17:00を大幅に遅れて18:00を過ぎる頃
現地に到着!
現地集合の『船乗り号』や『Rz』号と合流して
本隊の到着を待つ。
「今年は晴れそうだワッショイ」
とか言いながら、本隊を待ってるんですが、
待てど暮らせど来ないし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/41/f6cfba6dc8184624b808dd831f50c974.jpg)
(山の天気は変わりやすい…)
予定時間を大幅に遅れて、本隊がようやく到着。
昨日の予定から2時間ほど遅れております…
なにやら、急ぐあまり道の選択を誤って酷道を走ってきたようです。
早速、夜の宴が始まり、重鎮や皆さんと共に会食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/19d256f9f29da0be987b741ff97e206a.jpg)
(すでにだいぶ食べちゃってます…)
食後は風呂入って、すぐに寝ちゃいました…
なんせ外に行ってもクマに出会うくらいで、何にもないんですよ
翌朝、晴れそうな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/e674da995c059650f2b4504197ae3819.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/02/2b366428e85b9147ee19fe62a1f53a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/cbd668032921f8a0691e68dc535e9b7f.jpg)
(マジックアワーかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/6190c334afae6d49f9cb5ca0f2a57aff.jpg)
今日の会場、嵐の前の静けさ…
あっという間に開会の時間になり、
主催者のありがたいお言葉(笑)
遠方より、帰省されてお疲れ様です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a8/7b4c49841abdac8fd2b57eec501a795e.jpg)
小早川氏の挨拶と専属カメラマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/de041312951c2d6373e1af92bb398b52.jpg)
場内の感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/ddc6ac179ba934d7710a618306cc80ad.jpg)
広島はFCが多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/9fb93ffc9e13ab11d521303274aaa2f1.jpg)
一部のFD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/5125573aa18f6ef5203eee7f7c77e587.jpg)
今日はカメラをマイクに持ち替えて一曲歌います…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/28310845a1cb5f331e5de708f339e955.jpg)
小早川氏のルマンのお話、いつも泣けます。
それを聞く未来のREパイロット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/276d7f85837813a33d848576067e0682.jpg)
君のおじいちゃんは偉大だぞ!
まあ、そんなこんなでビンゴでお土産もらってご満悦で撤収しました。
来年も前日が休業日だと泊りで行けるんですけどね~
第5回 2015年
第4回 2014年
第3回 2013年
過去3回ともに雨が降るという、因縁の天気。
でも今年は晴れそうだ…?
ことしは、パーツフェニックス計画の陳情の流れから
中村屋一行が現地宿泊なので、一緒に混ぜてもらう。
出発日の朝は台風1号がらみでまだ雨が降ってましたので、
出発時間を少々遅らせて雨が止んでから出発する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/b0cccb8bb14417bc520b0bd426156989.jpg)
ところが、予想外に暑くなってあっちこっちで休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/1db1b50f6d1743afdce4663644799c09.jpg)
(↑瀬戸PAで休憩 瀬戸といっても海は見えない)
その後、高速の緩い上り坂を5速のままシフトダウンせずに
だらだら走っていると、ブーストが負圧から正圧に
変わるあたりで燃圧が2.1㎏/c㎡くらいに一瞬下がりだし
「異常発生か!」と思い、燃料漏れやプレッシャーレギュレータや
怪しそうなところをチェックしながら冷や冷やして
走りましたが特に異常も無く、「暑いからだろう」とゆっくり走りました。
その後、本隊の一台よりクラッチが切れなくなって、
宮島で自走不可との連絡があり、どんどんと不安が増してきます。
この時点で、広島道の広島西風新都I/C付近でしたので
高速降りて本隊と合流しようかとも考えたが、
『ミイラ取りがミイラ』になりかねないのでやめた。
本隊を待つ間広島道のPAで冷却中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/e953ccc381e5292ca2e83c78a212f8f3.jpg)
小一時間休憩しましたが、本隊も来ないので
引き続き目的地を目指す。
到着予定の17:00を大幅に遅れて18:00を過ぎる頃
現地に到着!
現地集合の『船乗り号』や『Rz』号と合流して
本隊の到着を待つ。
「今年は晴れそうだワッショイ」
とか言いながら、本隊を待ってるんですが、
待てど暮らせど来ないし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/41/f6cfba6dc8184624b808dd831f50c974.jpg)
(山の天気は変わりやすい…)
予定時間を大幅に遅れて、本隊がようやく到着。
昨日の予定から2時間ほど遅れております…
なにやら、急ぐあまり道の選択を誤って酷道を走ってきたようです。
早速、夜の宴が始まり、重鎮や皆さんと共に会食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/19d256f9f29da0be987b741ff97e206a.jpg)
(すでにだいぶ食べちゃってます…)
食後は風呂入って、すぐに寝ちゃいました…
なんせ外に行ってもクマに出会うくらいで、何にもないんですよ
翌朝、晴れそうな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/e674da995c059650f2b4504197ae3819.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/02/2b366428e85b9147ee19fe62a1f53a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/cbd668032921f8a0691e68dc535e9b7f.jpg)
(マジックアワーかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/6190c334afae6d49f9cb5ca0f2a57aff.jpg)
今日の会場、嵐の前の静けさ…
あっという間に開会の時間になり、
主催者のありがたいお言葉(笑)
遠方より、帰省されてお疲れ様です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a8/7b4c49841abdac8fd2b57eec501a795e.jpg)
小早川氏の挨拶と専属カメラマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/de041312951c2d6373e1af92bb398b52.jpg)
場内の感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/ddc6ac179ba934d7710a618306cc80ad.jpg)
広島はFCが多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/9fb93ffc9e13ab11d521303274aaa2f1.jpg)
一部のFD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/5125573aa18f6ef5203eee7f7c77e587.jpg)
今日はカメラをマイクに持ち替えて一曲歌います…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/28310845a1cb5f331e5de708f339e955.jpg)
小早川氏のルマンのお話、いつも泣けます。
それを聞く未来のREパイロット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/276d7f85837813a33d848576067e0682.jpg)
君のおじいちゃんは偉大だぞ!
まあ、そんなこんなでビンゴでお土産もらってご満悦で撤収しました。
来年も前日が休業日だと泊りで行けるんですけどね~