ご報告が前後しますがマルボロステッカーを貼った後の最終コーティングです。
基本はオリジナルでGoですがステッカー保護の為と文字周りの透明部分を目立たなくするための
上塗りです。
画像は試験塗装時のもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/93/3ea3e6dee112c25f96de3c8b7a08fc86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f6/ace0bcb0796f0c2aa631eee6d90a0b20.jpg)
意図して若干ツヤを出しています
混合比は X22クリア:X21フラットベース:X20Aシンナー = 5:1:6 補修塗装よりもクリアが多目です
吹きかたでツヤも変わってきますが厚塗りしてもテカらず半艶状態になるはずです、先の塗装スタイルや
環境に合わせてクリアを加減してみてください。
この混合比ではステッカー保護を目的にオリジナルの色味を変えずにやや艶を上げる方向に仕上がります。
では
連休は非行 いや飛行機と家庭サービスに精進します。