糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

Futaba  RS set

2015年04月30日 | 機体制作


 着弾


  とても家では見せることの出来ないプライスタグが







  ショボイ箱で良かった~


  ちなみに私のアルティアはエンジン、サーボ、燃料付きをタダでもらったことになってますので、その辺りヨロシク。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日(祝)快晴微風

2015年04月29日 | 機体制作



  十分にご睡眠をとられて午後飛行場へ


  難民キャンプは朝から数名入れ替わったようです。













  3,4フライトして


  まぁ なんと言いましょうか、機体は悪くない、


  簡単に言うと習熟度があまりにも低すぎる。



  やさぐれて帰宅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YSカップ当日

2015年04月26日 | 機体制作


  少し強めの風がありましたが順風快晴


  寝坊で10時過ぎに到着、見たかったスポーツマンの演技は終了していてダブルエントリーの太朗さんが1位でした。









  わたしには演技の大きさと着陸しか参考になりませんが糸魚川と大きな違いはなかったですね、


  皆さんさすがで時折風向きが変わっても進路がそれることなくまとめてられました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YSカップ前日

2015年04月25日 | 機体制作


  明日の本番に向けて













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュアンス エンコンロッド

2015年04月24日 | 機体制作


  機種やサイズに関わらず必ず行って欲しい加工です


  そ~んなの~じょ~お~しき~♪ by chibi maruko  なんて方はスルーで。







  ごく一般的なロッドでガタがあるのが普通です、


  このままではスティックの一コマに追従するスロットル操作は望めませんね



  細いチューブで2重にされるかたもいらっしゃいますが手に入らない場合は出口を絞ります、



  私はドライヤーで温めてから引っ張ります、プラモのランナーでアンテナを作る要領と同じ。











  適当な位置でカットして出来上がり


  スムースに動いて振れない程度に絞ってください、 必ずやってね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トムキャット電源供給の件

2015年04月22日 | 機体制作


  巨大掲示板でも話題ですが電源が



加筆します

  Hachette へ


  ヒトマルの掲示板を見てびっくりしたわ


  自走しないんだってぇ~ なんで? レベリングも車体制御ではないんだってぇ~  なんで?

  
  責任回避としか思えない極小文字でことわりを入れているが誤認する確率が高すぎる。


  このF-14に関しては外部電源のことに一切触れていない、”そんなのどちらでもよいじゃないですか~”なんて


  通らんぞ、↓画像に映ってますよ~ なんてもってのほか。 消費者に対する説明が甘い。


  







  間違いなくケーブルで供給されていますね



  無人の飛行機が足を引き込み電源コードをぶら下げる  なんてダサいんだ。



  バッテリーを搭載する場所を探しながらの組み立てになりますね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロ2号

2015年04月21日 | 機体制作


  マグロ2号、 ちまたではルール違反だとかOKスピンナーを付けると1800をオーバーするとか


  あれこれ言われておりますが気のせいですよ。









  いや~  コンペティションの文字がまぶしいですね~




  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停止中だが

2015年04月20日 | 機体制作


  週刊 F-14 トムキャット


  多少のバラつきはあるようだけど、おおむね全国こんな状態。








  待つとは言ったが全く進みませんね~


  なんだかもう少しで悟りが開けそうな予感がします。 まさに修行。


  でもね、手元でずっとこの状態でもMP4/4同様存在感があって購読には後悔ありませんね、


  もっとも嫌になった人はいつでも中止できるしさ。


  少し動きが甘かったステップを摺り合せたり複数買ったノーズを組み合わせてベストペアを組んだり


  それなりにブラシュアップしてるし万全の状態、涅槃で待つ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動機もね

2015年04月17日 | 機体制作


  競技機に限って言えば北陸はまだエンジン機が多いですね \(^▽^)/


  26日の日曜は黒部の飛行場でYSカップが行われます。


    http://www.yspower.co.jp/index.html

  

  競技でより上位になりたい時期が来たら電動を導入することは容易に想像できますが


  私みたいなサンデーも危ないフライヤーは未だエンジン機がメインです、


  なんでか?  単純にモーターはつまらない。 エンジンの使いこなしから逃げたくない。


  有利不利を問う前に趣味としてエンジンを好んでいるだけ。


  みんなどんどん空中散布しようゼ~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DZ115 re assem

2015年04月16日 | 機体制作





  レギュレーター以外を分解‐洗浄‐注油‐組み立て 恒例の作業を済ませます。


  70の時はパッキンが最初から切れていました、今回も残念ながら切削粉と0.3mm程の玉状の金属片を1個回収。


  FZとはクランクケースもヘッドも違いますのでコンバートは現実的ではありませんね、部品代で新品が来ます。



  、シリコン系のオイルは絶対に使えません。


  組み付け油が無い場合は燃料で代用して

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする