糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

アクチュエーター動作確認

2017年07月31日 | アシェット【週刊】 ...



  ボリュームで待機位置、動作角度、スピードを選びます、


  実際にサーボを接続して、テストスイッチで確認しながら設定出来るのがこの基盤の取り柄。







  

  ポジション1708から指定アングルまで変化している様子





  お約束どおり設定をメモリするとボリューム、液晶表示版は外せます。




  あとはトリガーと説明されている端子を伸ばしてスイッチを接続するだけ、


  ちなみにフォトカプラーでスイッチするためにトリガーは数百メートル伸ばせるらしいが、  


  いたしません。



  甲板の照明スイッチと同期させるも良し、単独で上げ下げするも良し あと2つポートが余っているのがもったいない。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋月電子到着 for F-14 Tomcat

2017年07月31日 | アシェット【週刊】 ...


  ノーズに仕込むLEDとデフ板を操作するアクチュエーター到着








  LEDは市販品の中で選ぶならばこれしかない という形状


  しかも5個100円 


  あ、1個しか使いませんね。


  アクチュエーターの方はマイクロプロセッサ―やらLSIやら、


  まさに物量に物を言わせるとはこのこと、


  その分動作角やスピードは自由自在。



  お昼休みに部品を取り付けました






  実態図はありませんが特に迷うところもありませんし、ジャンパー端子も画像のとおり余るほど入っています。








  液晶と調整ボリュームはセッティングが終えると取り外し可能、


  ボリュームを延長する場合はフラットケーブルを別途用意します。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学巡り 高崎

2017年07月30日 | アシェット【週刊】 ...


  高崎~

  北陸新幹線で楽をさせてもらいました







  来週は横浜

  ま、半分は観光してきますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F-4J Ⅱ ヾ(  ̄▽)ゞオホホ の前照灯

2017年07月28日 | アシェット【週刊】 ...


  翼端の目途がつきましたので ヾ(  ̄▽)ゞオホホ で完成したメインギアハッチに仕込むLEDを選定。


  実は厚みがネックで未確定ですが有力候補を発注したところです。


ヾ(  ̄▽)ゞオホホ の画像






  3φのLEDを削れば使えるだろうと踏んでいましたがスペースに収まらない


  取り敢えず候補はこれです、

 
  ウォームホワイト色チップLED LXM3-PW71




  秋月の表面実装用LEDのコーナーにあります。


  ついでにディフレクター駆動用のアクチュエーターも注文


  サーボは手持ちを流用しますがスピードコントロールが面倒なのでセレブ仕様でオーダーしましたぁ。


  もったいない使い方ですが 1樋口くらいしますが  ま、いっか~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F-4J Ⅱ 26~29号

2017年07月19日 | アシェット【週刊】 ...


  動画もアップされているので詳細は省きます





  お盆頃は遅れますが何か と予告が同封 


  今回はとくに組み立てに進捗はありません。





  このシリーズに多用される駆動方式


  トルクがあって好感をもっていますが、ただ モーターをカバーするプラ部品のケース


  中でモーターが遊びますので私は接着固定しています。


  27-05 ネジ部分に少量のシリコングリスを塗布すると動作もスムースになるようですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トムキャット 特別キャンペーン

2017年07月18日 | アシェット【週刊】 ...


  アクリルディスプレイケースのご案内






  29,900円


  それより


  黄色い車、無理くりハンドルを持ってますし


  白い電動車のドライバー  宙を握ってますねぇ




  翼端には妙な隙間が




  ピトー管も全部折れてるしノーズの棒も少し短い


  給油口側はどう胡麻化しているのか見てみたい


  スラットも反ったまま


  間違い探しみたいに5分は遊べまして 


  ケースはパスします。


  斜め置きで翼が開閉できれば考えたのにねぇ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大學巡り 金沢

2017年07月17日 | アシェット【週刊】 ...


  娘も勝負の年で希望校のオープンスクールに参加しています


  今週は金沢 







  月末は高崎、8月は横浜。


  入学前から結構な散財ですが後悔のないようにしてもらいたい、が、6年通うそうです  大 ト~ホ~ホ~


  医師ではないが医学系なので6年だそうです。  将来働いて返すように言い聞かせておきます。








  親は帰宅後に 少しづつ  チマチマと 翼端灯を接合して整形。


  良い感じですねぇ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F-14 tomcat ブラストディフレクター部品

2017年07月14日 | アシェット【週刊】 ...


  アマゾンより到着 129号 ディフレクター部品








  こんなんだったっけ


  油圧シリンダーぽいのを想像してました


  次回130号は電源車のボディーなのでパスします。


  デフレクターの駆動方式はサーボモーターとアクチュエーターの組み合わせ、アシェットの手動部品の半分を使います。


  そろそろ大詰めですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月9日(日)

2017年07月10日 | アシェット【週刊】 ...


  一気にクリア吹き終了~


  気温が高いので一部研ぎ出しまで進みましたが月曜の夜はひたすら磨きです。


  ノンダストのペーパーウエスは多大な恩恵を受けています


  不純物が一切乗らないので研ぎ出しの見込みが薄くできる、端的に表現すると


  吹き付け後にバフレックスブラックオンリーでも行けそう。


  部分的にグリーンを使う個所もありますが一工程省けるので速い。


  



  さて、F4は翼端処理の方向が決まりました  良い息抜きになってますね~






  赤青の翼端灯はダイレクト


  光量が調節できることと遮光処理が不要になるメリットがあります。





  前縁スラットの整形


  頂点は中心より下になります




  後方の たぶん白色のライトは翼の厚みがある部分まで光ファイバーを伸ばしLEDと接続します、


  この部分は遮光処理が必要みたいですね。


 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F-4 翼端を退化させる2

2017年07月05日 | アシェット【週刊】 ...


  結局バックアッププラン C  っていうか


  あまりにもタミヤとサイズがピッタリなので移植します。



  上がタミヤから切り出した翼端





  精密に擦り合わせて




  J-Ⅱになりましたね  





  LEDを仕込む場所を探しますが指示どおり光ファイバーとなるかも知れません、


  ファイバーだと遮光が一切なされていないので追加処理が必要ですね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする