糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

3月31日(日) 雨 飛ばず

2013年03月31日 | 日記

 雨なのでずっと先送りしていた仕事を終わらせました。


 タイヤ交換 (-д- 三

 飛行機のタイヤ交換♪ならば楽しい作業だけど車のスノーから普通タイヤへの交換でした。


 除雪機整備 (-_- )

 冬の間お世話になった除雪機のオイル交換、グリスアップ、ついでに磨き上げましたよ、

 贅沢なコンパウンドを使いコーティング仕上げで新車以上の輝きになりましたとさ。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルテシアの脚 2

2013年03月27日 | 機体制作

 DeAGOSTINI MP4/4 レポートをご覧くださる皆様

 現在モノコックに左フロントアームが取付く状態なのですが、不注意でモノコックに接着剤が
 付いてしまいました。
 修正出来なかったので部品注文中ですので暫くお待ちください。

 
 アレンジとしてはクラッチとブレーキのリザーバータンクの接着を裏から止めます、それぞれ
 ピンが2本裏面に出ますのでプラスチック用接着剤を流し込みます。

 部品が到着次第画像を上げますので今しばらくお待ちください。


------------------------------------------------





  アルミ脚の取付部分をバイスで固定して手曲げしましたよ






オネエになるかな~と思ったれど、むしろタイヤの接地角が垂直になってこれが正常みたいだねぇ~


したがって滑走時の主翼仰角が大きくなって離陸速度が下がってくれると思い通りなんだけど。


見た目にフワッと離陸すると軽い機体に見えるでしょ、随分と印象が変わると思います  たぶん。







それでは次の飛行を楽しみにしますね 


またね~   (^▽^)/~





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルテシアの脚

2013年03月26日 | 日記

 大径のペラに対応すべくアルテシアの脚が長くなって後退したデザインになっていますが
取付角度が浅くて外に広がっただけです。


 大きなペラを付けたい訳でないが

 気に入らない

 離陸速度を少し落としたい

 それには静止時の主翼仰角が僅かに足りない  と思うよ。


次回の飛行までに脚の取付角を立ててみますね。

したがってスパッツは少し内またのオネエになりますが実験的なので突っ込まないように (-.-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日(日) 快晴弱後風

2013年03月24日 | 日記

 先週よりも肌寒さを感じましたが良い天気でした。



ただ他のメンバーは未だ冬眠中みたい






飛ばせるときは遠慮なく行きますよ~


4L缶をあっさり消費  ビンボ~








観察中のLi-Feは時間をかけてバランス取りすると100%充電できました。


5フライト終了時




6フライト終了時



7フライト終了時



7フライト目は完全に危険ゾーンでした。



充電~

もう少しオシャレな椅子はないかな~




相変わらず大食いのエンジンですが漏れもないし調子が上がって行くのを実感できます (^∇^)







排気の色も落ち着いてきましたね、ニードルはあと1/4絞れますが廃液がもっと澄むまでもう暫く甘やかせます。


肝心の飛行ですが相変わらず無駄に空中散布しています、課題は背面のラダ―。

トルクロールと同じと思えばすんなり打てるのですがやっぱり背面水平でこちらに向かってくるとたまに
逆打ち ( ̄ロ ̄=


なぜかストールターンは良い感じ、いまのところ飛行時間を重ねることにします。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日(祝)曇り、微風

2013年03月20日 | 機体制作

 良い飛行日和でした

機体はノントラブルでエンジンも濃い目の運転ですがまずまず廻っています。






現状で飛行一回の燃料とバッテリーの消費を見たいので満充電中。






8分間のフライトで燃料がちょうどグラステープの位置で残り1/3、受信機バッテリーが55%。
燃料は余裕で今後絞ってゆけば10分設定で良さそうですね、リフェの残量が少ないのが気に掛りますが
ハイぺリの充電器では満充電できないので様子見します。





貸切り状態も奏して燃料を6リットルほど空中散布しましたよ、久しぶりに現場で送信機の充電もしました。


アル君は従順で問題ないし周辺機材も不具合なし!
残る問題はパイロット ( ̄。 ̄)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴマすりの土曜と飛ばし初めの日曜

2013年03月17日 | 機体制作

 土曜日は翌日の伏線を兼ねて家庭サービスでした、長野でイチゴ狩り。






そして翌日!
午後から半年ぶりの飛行場。
快晴微風



ヘリの○立さんと○下さん、わたしの三人で少し寂しい状況でしたね。



いつもながら端正な操縦でした





わたくぴはエンジン調整に終わると思いスナイパーもお供に連れてゆきました。
タコ混じりのトルクロールはまずまず、忘れないものですね~





さっそくトホホを発見、廃液受けのアルミシートが役立たずの位置に。

エンジンは全バラのフルメンテナンス上がりなので濃いスローから徐々に回転を上げながらオイル漏れを確認。
スローは完璧とまではゆきませんが概ね満足、ハイは濃いめで7900~8050rpm。
エンストの兆候が見られないのでテイクオフしました。

上げてから思い出したのですがこの機体、アルテシア2号で初飛行でしたね。

エレベータートリムを下げてエルロンは無調整で水平飛行OK~
途中でエンジンの音が変わったので5分間の飛行で終わりましたが大きな問題はないようでした。




エレベータートリムの状況です、少し多いかな。




地上で再度エンジンをかけて様子を見ましたがペラのトラッキングが僅かにずれて2重に。





やはりマウントゴムが切れています、いつも右後ろのゴム。



まぁ出だしとしてはまずまずでしたね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受信機用電子スイッチ

2013年03月15日 | 機体制作

 JRより電子スイッチが出ましたね。





受信機の立ち上がりにノイズが乗ると色々とまずい問題がぁぁ


一度でもサーボが振り切ったりサーボモーターが高周波音を出したら受信機のミスイニシャライズで
原因はスイッチの可能性が高いです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無 題

2013年03月12日 | 日記



 ありがたいことなのですが最近慌ただしい日が続いています。

このブログへ訪問される方がたくさんいらっしゃるので何かアップしたいのですが、これといった
ネタはないのです。

Myエフエアーもまったく手付かず、リンケージ部品は前の機体のものが全部使えますので取りかかれば
早いとは思いますが進んでいません。


ちなみに画像の猫
うちの猫ではないのですが朝から夕方まで居座って帰ります。
三毛のオスなので高く売れるそうです ( ̄ー ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジロック最終手段

2013年03月06日 | 機体制作

 私の会社で取り扱うデルタプロテクト社のロックワッシャー。

OSの純正でも出ていますが同等上位品、2枚組でスプリングワッシャーのような
使い方をします。

いままでに何箇所か使っていますが緩みは皆無。







使用場所を考慮しないと外すのに一苦労しますよ  w(*゜o゜*)w


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする