たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

引き続き閑話休題  我が家のゴールデンウイークの過ごし方

2016年05月08日 | 
最長10日間のゴールデンウイークですが

私達の様にサンデー毎日の人間は、この時を利用して

かねてから気になっていた家の補修に取り掛かりました


先ずは蛇口の交換、2か所

ちょっと汚れて見苦しいですが

何と言っても築30年、中から出た汚れなので後でお掃除すれば大丈夫


何時かはテレビも買う事になるでしょうから

自分で取り付けられる内にと




外壁の柱は雄さんが

細々とした硝子戸や縁側二ヶ所の塗装は私の仕事です

まぁ、塗り絵の様なものなので楽しみながら出来ました




こちらは、二日がかりで仕上がりました

大変なのは屋根の塗装です


塗装前と塗装後の差が歴然です


休み休み


屋根の端が一番、大変だそうです

ですよね、崖っぷちに立たされた様な感じですものね


屋根も二日がかり、計三日間を要しました




最後にトヨを治して完了

掛かった費用は蛇口2ヶ、アンテナ、コールタール、ニスとそれらに伴う諸々で53000円也

前回は15年前でしたので次の15年後はもう無理でしょう

業者さんに頼む事になるんでしょうね

人気ブログランキングへ