たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

猫だらけ 第3弾

2018年02月01日 | 
ばかに冷えると思っていたら、とうとう雪が降り始めました

こんな日は外に出る事も儘ならず

炬燵で私はパソコンと睨めっこ

そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんなお遊びを

付けた名前が・・・・・・・・・・・・・・・


「三世輪廻のお雪」

気配を感じ振り向くと居るのです、お雪が


「クロモフの不動」

毛並も動きもモフモフと


「メンチトバシのお銀」

やたらと喧嘩を仕掛ける

・・・・・・此処までの3匹はニューフェイスです・・・・・・

しかし凄いのがやって来たものです

「ちょっとニューフェイス、言っておきますが此処に餌は有りませんからね」

それでもノソノソやって来て日向ぼっこ・・・ですからね

以下はお馴染みの面々


「風来の紋二」

居たと思えば消え、消えたと思えば現れる風来坊


「たそがれお涼」


ヤッパのウラ改名「ちょいと間のイル子」

いつも隣の資材置き場からこちらを見ているのですが目が合うと消えてしまう


「ベルトラ」


「ステゴロの辰」

声が低く凄みが有る 夜中に鳴かれると、それこそ睡眠を妨げられる

フギャー・グワー・フー・ウヤー・・と堪ったものでは有りません







①は「ヌッソリーニ・アン」

②は「デコフジのポン」

③は「マダラビンチョウのタン」

兄弟合わせてアン・ポン・タン

飼い主が解っているのはこの兄弟だけ、あとは未だにわかりません

人気ブログランキング