たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

美術館 家電販売店と忙しかった一日

2018年02月17日 | 芸術



明後日は雪の予報が出ておりますが此処は影響なさそう

雲が少しばかり出て参りました。 が、何となく春めいてきた事が感じられます

福寿草の一部も開花を始めました

この時期の花には健気さが感じられて花の一つ一つが愛おしく思えます

昨日はビックカメラへ行きカメラと洗濯機を購入して参りました

どちらも寿命ですので散財は致し方ありません

(本日の写真は古いカメラで写したものです)


もう一つの目的、タワー美術館で開催されている松園、清方、深水を中心とした

美人画展に足を向けます

(↑)の絵は左から「池田蕉園」「河鍋暁斎」「鏑木清方」

「伊藤深水」「野口小蘋」「上村松園」


「奥村土牛」


「河鍋暁斎」


「上村松園」

日本画は全部で72作品+伝統的な衣服である染織や工芸など中々の見応えでした


 風が出て来ましたねぇ

やっぱり寒くなるのでしょうか


人気ブログランキング