たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

極寒の空

2018年02月22日 | 定点撮影(雲)
♪ 春は名のみの風の寒さや

春はもう手の届く所まで来ているのに今日の風の冷たさは

この歌を地で行くような一日でした

ニュースによれば東北は今季一番の寒さだったとか




西の空は青空が覗いておりましたが

凍雲は朝から南の空一帯に張り付いたままです

日本中が震えあがった寒波第1号の到来でした


上空の空気が冷えると重くなった空気は地上に向ってドンドン降りて来ます

二度目の寒波は秩父の山や西上州の山に雪雲を垂らし

この日の夜から明け方にかけて27㎝の雪を降らせたのでした












雪こそ降りませんでしたが、こんな日は心底冷え切ってしまいます

それでも見逃すわけにはいかず達磨の様な格好で私は屋外に出て

シャッターを切り続けました


この畝雲も冬を代表する雲ですね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(おまけの雲)






榛名山は20~30㎝と言ったところですが赤城山は現在60㎝ほどの積雪です

其処へ練習か仕事か業務を終えたヘリが戻って参りました

基地は家から1・5kほどですので我が家の近くでは、かなり低空です








冬だからこそ見られるこの雲のアート

上空はかなり強い風が吹いているのでしょう

十字架まで現れましたね

夕方5時とうとう雪が落ちて来ました

かなり冷え込んで来ました 皆さま風邪を召されません様に


人気ブログランキング