たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

6月の庭の花(3) 赤・白・黄色

2020年06月10日 | 

過日、黄色いバラ「グラハム・トーマス」を紹介した時に我が家に唯一あるバラと記しましたが、もう一つ有りました。 丈が15㎝位しか伸びず(花は4㎝位)菊に隠れているので咲くまで思い出して貰えない不遇のバラです。 名前も解らないので「情熱のフラメンコ」とでも命名して上げましょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

テイカカズラ

香がいいんですよー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キリンソウ(黄輪草)

     黄色い花が輪の様に咲く事から付けられた名前だそうです。 

花言葉は「警戒」「要注意」・・・星が幾つも集まった様な神秘的な花なのに何処からそんな言葉が生まれたのでしょう! 「煌き」に変えて貰いたいな。

本日はコメント欄を閉じたいと思います