たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

(3)5月の庭の花 小さな花たち

2021年05月04日 | 

庭に咲くプチ・ドールの様な花を集めてみました

幸福の再来と言われるスズラン、緑の葉に守られる様に可愛い小花を咲かせています。この幸福を皆さんと分かち合いたいですね。

日が陰ると花弁を閉じてしまう太陽が大好きなオキザリス、こんな優しそうな顔をしていて除去しても除去しても必ず何処かに芽を出す繁殖力は天下一品の花オキザリスです。

 

私が物心ついた時からズッと見てきた南京アヤメ(ニワゼキショウ)を 実家から数株持ってきて植えました。時流に乗らず今の世にも十分、似合う花ですよね。

同じ優し気な中にも南京アヤメとは印象を異にするヒメヒオウギ。花が可愛いので種が出来ると種を集め蒔いた上に薄く土を被せておりましたが、そんな事する必要もない繁殖力で南京アヤメと競い合う様に種を飛ばしテリトリーを広げております。恐るべき生命力。

本日もコメント欄はお休み致しました。