たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

モノ真似チャンピオンのカラスと花たち

2021年05月13日 | 

 

 

 

庭に咲いた黄花と赤花のカラタネオガタマですが今年はどうしたのか赤花の方は完全に開かないまま花びらを落としています。人間も同じ「こんな年も有るさ」・・・でしょうか。

ウォーキング途中の事「ホ~ホケキョー」、「おや?鶯が鳴いてるね」  いや、騙されました。鳴いていたのはカラスでした。と言う事は庭仕事をしている時に偶に聞こえるウグイスの鳴き声ももしかして?? カラスは賢い鳥と言われますが、これほどモノ真似上手だったとは驚きですね。そう言えば先日も杉の木の天辺でガビチョウの鳴き声を真似てた事が有りました。

ピンクのツユクサ(?)

ジュウニヒトエ

 

大判の木

メギの花

ウォーキングを終えて二軒裏のお宅の花を写していましたら講釈の長いご主人が出てきて・・・❝しまった、これで30分は家に帰れない❞  雄さんは素早い、サッサと家に向かってしまいました。